その他
更新日2013年12月1日
環境学園専門学校
森で研究
授業の一環で森づくりに参加。森の土壌の小動物や微生物から森の自然度を測ったり、土壌を分析して土の成熟度を調べたり、森のおもしろいデータを提供してくれます。
環境学園専門学校 http://www.kankyo.ac.jp/
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「レポート&コラム」の最新記事
-
2025年11月07日(金)
11月の森の会議レポート(2025年11月1日(土))
11月の森の会議では、世界大会も開かれている注目のスポーツ「ウォーキングフットボール」を試してみまし…
-
2025年10月11日(土)
10月の森の会議レポート(2025年10月4日(土))
10月は、「こもれびキャンプ」を実施!尼崎の森中央緑地の森の中やかやぶき民家でやってみたいことを持…
-
2025年10月11日(土)
9月の森の会議レポート(2025年9月6日(土))
9月の森の会議は、10月に開催するイベント「こもれびキャンプ」に向けてアイデア出しなどを行いました…
-
2025年10月03日(金)
あまがさき森っこ活動日『秋の虫探し!』を開催しました
9月28日(日)、あまがさき森っこ活動日『秋の虫探し!』を実施しました。 当日は少し曇り空でしたが、…
-
2025年08月10日(日)
8月の森の会議レポート(2025年8月2日(土))
キーンコーンカーンコーン♪ 人の声によるチャイム音と共に8月の森の会議スタート! <みんなのサマ…
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…