その他
更新日2014年3月24日
森の脇役
桑の木の多数の枝と高圧鉄塔の何本もの電線の対比が面白くカメラを向けました。
後で画像を見てみるとこれは今回受講した「森の会議」の集大成を象徴しているように思えてきました。
つまり、①三浦先生の案内で面白い木を発見し、②綱本先生の線描画をイメージし、③小林先生のご指導から切り取って撮影したのがこの映像です。
今回参加して色々のことが学べました。誠にありがとうございました。「尼崎21世紀の森」の完成は見られませんが、このプロジェクトが成功することを祈っています。
レポート部員:グリンピース
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「レポート&コラム」の最新記事
-
2025年11月07日(金)
11月の森の会議レポート(2025年11月1日(土))
11月の森の会議では、世界大会も開かれている注目のスポーツ「ウォーキングフットボール」を試してみまし…
-
2025年10月11日(土)
10月の森の会議レポート(2025年10月4日(土))
10月は、「こもれびキャンプ」を実施!尼崎の森中央緑地の森の中やかやぶき民家でやってみたいことを持…
-
2025年10月11日(土)
9月の森の会議レポート(2025年9月6日(土))
9月の森の会議は、10月に開催するイベント「こもれびキャンプ」に向けてアイデア出しなどを行いました…
-
2025年10月03日(金)
あまがさき森っこ活動日『秋の虫探し!』を開催しました
9月28日(日)、あまがさき森っこ活動日『秋の虫探し!』を実施しました。 当日は少し曇り空でしたが、…
-
2025年08月10日(日)
8月の森の会議レポート(2025年8月2日(土))
キーンコーンカーンコーン♪ 人の声によるチャイム音と共に8月の森の会議スタート! <みんなのサマ…
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…