レポート&コラム
更新日2013年12月6日
第1回森の会議 21世紀の森って何だ? もっと分かりやすく伝える方法
公害で傷ついた街が100年かけて森の緑で生まれ変わる…なんて言われても、どこに何ができて、どう変わったの? という人は多いはず。植樹、公園、水辺の再生など、21世紀の森づくりの基礎知識をみんなで考えましょう。
会議ゲスト
21世紀の森づくりのフリーペーパー『Aa』編集メンバー
尼崎南部地域のフリーマガジン『南部再生』編集メンバー
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議」の最新記事
-
2025年08月10日(日)
8月の森の会議レポート(2025年8月2日(土))
キーンコーンカーンコーン♪ 人の声によるチャイム音と共に8月の森の会議スタート! <みんなのサマ…
-
2025年07月19日(土)
7月の森の会議レポート(2025年7月5日(土))
7月の森の会議は、6月に尼崎の森中央緑地の森の中に建設したインセクトホテルで虫の観察を行いました!…
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…
-
2025年05月28日(水)
4月の森の会議レポート(2025年4月5日(土))
4月の森の会議のテーマは「野草を食べよう」。新緑の青々とした森の中に生えた野草は、この時期が食べ頃…
-
2025年05月18日(日)
5月の森の会議レポート(2025年5月10日(土))
5月の森の会議は、インセクトホテルのデザインを考えたり、森の中のこみちづくりなどを行いました。 &…
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…