イベント情報
更新日2024年2月21日
3月の森の会議のご案内(2024年3月2日)
開催日
2024年03月02日 10:00~12:00
会場
県立尼崎の森中央緑地 パークセンター会議室
料金
無料
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。
森に入って木を収穫して道具を作る。グリーンウッドワークと呼ばれるフレッシュな生木を使ったクラフトは、
樹種が豊富で間伐が必要な尼崎の森ならではの活動になる予感がしています。
大好評だった先月にひきつづいて、3月も延長戦を開催決定。
今回もゲストは宝塚西谷で活動するブリティッシュブッシュクラフトのイジット・リーさん。
ナイフの握り方や安全に楽しむコツなど、関西弁で小ボケをはさみながら解説するリーさんの指導はクセになります。
ナイフや小刀をお持ちの方はご持参ください。
はじめての方も歓迎です。
■日時:2024年3月2日(土)10:00〜12:00
■場所:尼崎の森中央緑地 パークセンター(尼崎市扇町33−4)
■持ち物:ゴムのついた軍手 (あれば)ナイフ・小刀など
■参加費:無料
■森の会議って?
尼崎の海辺に100年かけて森をつくろうというプロジェクト「尼崎21世紀の森構想」。
そのどまんなかにあるのが、尼崎の森中央緑地パークセンターです。ここで、毎月「森の会議」を開催中。
会議といっても「こんなことやってみたい」「活動の仲間をさがしたい」
「こんなことできるんだけど」というように、人が自由に集まって、おしゃべりする気軽な時間です。
芝生を中心とした中央緑地や最近話題の尼崎運河、公園や工場などを舞台にした企画・活用アイデアをみんなで検討しています。
尼崎の森の活動に関心のある方、自然や環境に関心のある方、
コミュニティづくりやイベント企画などに関心のある方は、お気軽にお越しください。
もちろん、はじめての方も大歓迎です。わたしたちと一緒に、尼崎の森をより素敵な場所にしていきましょう。
■森の会議Facebookページ
https://www.facebook.com/pg/morinokaigi/
この記事をシェアする
Event
「森の会議イベント」の最新記事
-
2025年04月05日(土)
4月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今年も「森に入る」をテーマ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地内 作業棟
- 料金 無料
-
2025年03月01日(土)
3月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 3月は森を歩きます。第3工…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 パークセンター会議室
- 料金 無料
-
2025年02月01日(土)
2月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 2月は新企画の実験! 海…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 かやぶき民家
- 料金 無料
-
2025年01月11日(土)
1月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 1月は毎年恒例のお正月企画…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 パークセンター会議室
- 料金 無料
-
2024年12月07日(土)
12月森の会議の案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 先月はKOMOREBI C…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 かやぶき民家
- 料金 無料
-
2024年10月05日(土)
10月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今月のテーマは…
- 会場 尼崎北堀運河
- 料金 無料