イベント情報
更新日2025年2月19日
3月森の会議のご案内
開催日
2025年3月1日(土)
10:00~12:00
会場
県立尼崎の森中央緑地 パークセンター会議室
料金
無料
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。
3月は森を歩きます。第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリア。
いつのまにか道ができて森が育ってきています。
まだ立ち入り禁止のエリアですが、この日の森の会議では特別に現地を歩いて見学します。
海の向こうには来月に開幕を控えた万博会場も見えるかもしれないので、気になる方は双眼鏡をお忘れなく。
尼崎21世紀の森構想と名付けられたこのエリアも、もう四半世紀が経とうとしています。
2025年の森の活動についても新しいアイデアややってみたいことの持ち込みも歓迎です。
■日時:2025年3月1日(土)10:00〜12:00
※天候によりプログラムを変更する場合があります。
■場所:尼崎の森中央緑地パークセンター
■持ち物:歩きやすい服装と靴、双眼鏡(あると楽しい)
■参加費:無料
■森の会議って?
尼崎の海辺に100年かけて森をつくろうというプロジェクト「尼崎21世紀の森構想」。
そのどまんなかにあるのが、尼崎の森中央緑地パークセンターです。ここで、毎月「森の会議」を開催中。
会議といっても「こんなことやってみたい」「活動の仲間をさがしたい」「こんなことできるんだけど」というように、人が自由に集まって、おしゃべりする気軽な時間です。
芝生を中心とした中央緑地や最近話題の尼崎運河、公園や工場などを舞台にした企画・活用アイデアをみんなでかんがえています。
尼崎の森の活動に関心のある方、自然や環境に関心のある方、コミュニティづくりやイベント企画などに関心のある方は、お気軽にお越しください。
もちろん、はじめての方も大歓迎です。わたしたちと一緒に、尼崎の森をより素敵な場所にしていきましょう。
■森の会議Facebookページ
https://www.facebook.com/pg/morinokaigi/
この記事をシェアする
Event
「森の会議」の最新記事
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年04月05日(土)
4月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今年も「森に入る」をテーマ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地内 作業棟
- 料金 無料
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…
-
2025年02月01日(土)
2月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 2月は新企画の実験! 海…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 かやぶき民家
- 料金 無料
-
2025年01月11日(土)
1月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 1月は毎年恒例のお正月企画…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 パークセンター会議室
- 料金 無料