レポート&コラム
更新日2021年1月29日
ようこそボーイスカウトのみんな!
令和2年11月3日に、環境体験学習を実施しました。
参加者はボーイスカウト尼崎第26団の20人です。
野外活動を通じて、より良き社会人を育成するボーイスカウト、
今回は尼崎の森中央緑地を教場として、森づくりを体験します。
木の赤ちゃんの植え替えや、間伐材の薪切りのほか、葉っぱに字を
書いて遊ぶことも体験しました。
]
※当環境体験学習は、オリーブ基金の助成金で購入した園芸資材を用いています。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2021年02月24日(水)
【森のしんぶん冬号から】森は子どもたちの学び場
森のしんぶんの「そろそろ21世紀の森の話をしよう」のコーナーから記事をご紹介します。他の記事を読みた…
-
2021年02月16日(火)
【森のしんぶん冬号から】MORIWORKER
森のしんぶんの「MORIWORKER」のコーナーから記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼…
-
2021年02月10日(水)
花の守人(サポーター養成講座)
令和2年12月9日に、野草だけの庭、ゐなの花野のサポーターとして 活動する人たちを育てる講座を実施…
-
2021年02月06日(土)
【森のしんぶん冬号から】ミヤーキーの森写
森のしんぶんの「ミヤーキーの森写」のコーナーから記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の森…
-
2021年01月30日(土)
大人のための尼崎の森ウェブ講座<<第3回:尼崎の森の野鳥>>
ウェブマガジンをご覧いただいている方に向けて送る尼崎の森中央緑地の環境学習「大人のための尼崎の森ウ…
-
2021年01月28日(木)
【森のしんぶん冬号から】森で5つの輪を描きました!
森のしんぶんの「トップ記事」のコーナーから記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の森中央緑…