レポート&コラム
更新日2021年8月10日
かやぶき民家で藍のたたき染&ヨシのコースターづくり!!
8月1日(日)、かやぶき民家で「藍のたたき染」と「ヨシのコースターづくり」をしました。
尼崎運河の水質浄化設備で育つヨシを使ってコースターづくり。まずかやぶき民家の友の会の大津さんからヨシのお話やコースターの作り方を聞き、好きな色の毛糸を選んで
手作り編み機で毛糸とヨシを順番にとおしていきます。みんな真剣に1時間近く頑張って素敵なコースターができました。
かやぶき民家のお庭では、「藍のたたき染」♪民家前の畑に育つ「藍」を自分でとってきて、ハンカチにおいてカナヅチでたたきます。
中性洗剤で洗ったら葉っぱ色だった模様が藍色に変化。
とってもきれいな藍染ハンカチができました♪
すてきな自由研究の作品ができました。できた作品、ぜひ使ってくださいね♪
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2023年01月31日(火)
★武庫南小学校の環境体験学習レポート★
1月31日(火)、武庫南小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のは…
-
2023年01月26日(木)
★水堂小学校の環境体験学習レポート★
1月24日(火)、水堂小学校5年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のはじ…
-
2023年01月23日(月)
今年も開催しました♪ かやぶき民家で「書き初め大会」!
新年の抱負や目標とする言葉を書く「書き初め」。 1月8日(日)にかやぶき民家で開催し、子どもから大人…
-
2023年01月22日(日)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
1月22日(日)、あまがさき森っこ活動日『木の枝で遊ぼう』を開催いたしました! それでは、当日の様子…
-
2023年01月20日(金)
★立花小学校の環境体験学習レポート★
1月19日(木)、立花小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、昔の人々…
-
2023年01月13日(金)
★立花西小学校の環境体験学習レポート★
1月13日(金)、立花西小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、100…