レポート&コラム
更新日2022年6月17日
★清和小学校の環境体験学習レポート★
6月16日(木)、清和小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました!
実施した内容は、100年の森のお話、森の観察、葉っぱの観察、昆虫採取と観察です!
子どもたちにじっくりと生き物を観察させたいと先生からご希望いただいたので、昆虫採取と観察を行いました!
自分たちで虫を捕まえるところから開始です!
みんな虫取りを楽しみにしていたようで、網を自前で持ってきた子が半数以上でした!
芝生広場を駆け巡ってチョウをみんなで頑張って追いかけていました♪
そして、集めた生き物をじっくり観察しながら、スケッチをしてもらいました。
背中から見た姿と、おなかから見た姿の両方をスケッチしている子がいて、とても良く観察できていましたよ♪
もう一つ、先生からの希望で森の観察と葉っぱの観察を行いました!
森の観察では、セミの産卵跡の観察と葉っぱの不思議体験を行いました♪
ちぎってもちぎれない葉っぱを体験してもらいましたがみんなとても上手につなげることができていました!
そして、パークセンターに戻ってから、葉っぱの観察をしました!
葉っぱにこんなにたくさんの毛が生えているなんてとみんなとても驚いていました♪
葉っぱの毛のスケッチもしましたが、みんなとても細かくレポートしていましたよ♪
以上、清和小学校の環境体験学習レポートでした♪
次回は2学期に来てくれる予定です♪
楽しみに待ってるよ~(^^)/
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2022年08月05日(金)
【森のしんぶん夏号】MORI WORKER
森のしんぶんの「MORI WORKER」の記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の森中央緑…
-
2022年07月28日(木)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
7月24日(日)、あまがさき森っこ活動日『虫取りをしよう』を開催いたしました! 本日はとても良い天気…
-
2022年07月09日(土)
★尼崎の森いきものクラブ夏の活動日レポート★
7月9日(土)、尼崎の森いきものクラブ夏の活動日でした! 親子5組13人が尼崎の森で昆虫採集を行いま…
-
2022年07月04日(月)
★難波小学校の環境体験学習レポート★
7月1日(金)、難波小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、100年の…
-
2022年07月04日(月)
★武庫之荘保育園エコロコしぜんえんそくレポート★
6月30日(木)、武庫之荘保育園の年中組、年長組のみんながエコロコしぜんえんそくに来てくれました! …
-
2022年06月28日(火)
【森のしんぶん夏号から】ミヤーキーの森写
森のしんぶんの「ミヤーキーの森写」の記事をご紹介します。尼崎の森を激写する男「ミヤーキー」こと三宅喬…