レポート&コラム
更新日2024年2月16日
2月の森の会議レポート(2024年2月3日)
2月の森の会議は、これまでの森の会議で行ってきたグリーンウッドワークの技術を更に磨いていこうということで、木を使ったクラフトづくりに挑戦しました。
<自己紹介からスタート>
<ゲスト講師のイジット・リーさん>
自己紹介の後は、今回のテーマであるグリーンウッドワークを行いました!
今回のゲストは、アウトドアシーンでの様々な技術講習などをされている「ブリティッシュブッシュクラフト」代表のイジット・リーさんです。クラフトづくりに用いる道具などについて紹介いただきました。時折交じる関西弁での面白い説明に、笑いが起きていました~
<ノグルミを間伐>
続いて、クラフトで使う間伐材を探しに、尼崎の森中央緑地の森づくりエリアに向かいました。
<間伐したノグルミを加工しやすいサイズに切り分けます>
<ナイフの使い方について教わりました>
木を間伐した後は、リーさんに、ナイフや斧の使い方や、木を削る時の体勢などについて教えていただき、各自スプーンづくりに挑戦しました。
<斧やナイフを使用してスプーンづくりに挑戦>
<それぞれ真剣に作業しています>
<最後に作成したスプーンを見せ合いました>
完成までもう少し時間がほしい!来月もやりたい!という声がありましたので、3月の森の会議も引き続きスプーンづくりに挑戦します!
次回の森の会議は、3月2日(土)10時からパークセンターです。2月の森の会議に来れなかった方でも参加いただけますので、是非お越しください。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議」の最新記事
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…
-
2025年07月05日(土)
7月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今年も「森に入る」をテーマ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地
- 料金 無料
-
2025年05月28日(水)
4月の森の会議レポート(2025年4月5日(土))
4月の森の会議のテーマは「野草を食べよう」。新緑の青々とした森の中に生えた野草は、この時期が食べ頃…
-
2025年05月18日(日)
5月の森の会議レポート(2025年5月10日(土))
5月の森の会議は、インセクトホテルのデザインを考えたり、森の中のこみちづくりなどを行いました。 &…
-
2025年05月10日(土)
5月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今年も「森に入る」をテーマ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地
- 料金 無料
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…