レポート&コラム
更新日2025年8月10日
8月の森の会議レポート(2025年8月2日(土))
キーンコーンカーンコーン♪
人の声によるチャイム音と共に8月の森の会議スタート!
<みんなのサマーセミナーに出張開催>
8月の森の会議は、誰でもセンセイ、誰でもセイトになれる学校ごっこ「みんなのサマーセミナー」@園田学園女子大学に出張開催!森の会議や尼崎の森中央緑地について紹介する授業をしました。
(「みんなのサマーセミナー」についてはこちらhttps://samasemi.jimdofree.com/をご覧ください)
<森の会議って何?>
まずは初参加の方に向けて森の会議について紹介。「「森の会議」て何!?」と思って来られた方からは、「森は熊などに襲われる怖いイメージがあったけど、ここの森は安全な森なんですね。」という声も。森の会議や尼崎の森中央緑地について知らなかった方に知っていただける機会となりました。
<石丸さんの森づくりミニ講座>
続いて、尼崎の森中央緑地パークセンターの石丸さんによる森づくり連続ミニ講座。森の会議で行った虫のリゾート建設について紹介されました。虫の棲家となるインセクトホテルを尼崎の森中央緑地の森の中に設置し、1か月後に昆虫観察をしたところ、トラフカミキリというトラ柄のカミキリムシを確認!「さすが阪神タイガースのまち尼崎ですね」と石丸さん。会場で笑いが起きていました。
<グループに分かれて意見交換!>
続いて、10月に開催を予定しているイベントに向けて、尼崎の森中央緑地の森でやってみたいことについてグループに分かれてアイデアを出し合いました。
<沢山のアイデアが集まりました>
「森に関する本を紹介し合うビブリオバトル」、「森の中にあるものを見つけるフィールドビンゴ」、「森の中でコスプレをする」などなど。初参加者の方からもユニークなアイデアが挙がり盛り上がりました。
次回の森の会議は、9月6日(土)10時から。今回挙がったアイデアを踏まえながら、10月のイベントの企画に向けて話し合う予定です。
「森でこんなことしたい!」という方は、ぜひ9月の森の会議で一緒に企画を考えていきましょう〜!
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議」の最新記事
-
2025年09月06日(土)
9月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 昨年は雨で無念の中止をした…
- 会場 尼崎の森中央緑地パークセンター会議室
- 料金 無料
-
2025年08月02日(土)
8月の森の会議(サマセミ)のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 瞑想、草食、クラフト、焚き…
- 会場 園田学園大学
- 料金 無料
-
2025年07月19日(土)
7月の森の会議レポート(2025年7月5日(土))
7月の森の会議は、6月に尼崎の森中央緑地の森の中に建設したインセクトホテルで虫の観察を行いました!…
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…
-
2025年07月05日(土)
7月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今年も「森に入る」をテーマ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地
- 料金 無料
-
2025年05月28日(水)
4月の森の会議レポート(2025年4月5日(土))
4月の森の会議のテーマは「野草を食べよう」。新緑の青々とした森の中に生えた野草は、この時期が食べ頃…