レポート&コラム

更新日2014年2月4日

森の写真講座レポート

森のレポート部の第1回は「森の写真講座」。講師は尼崎在住の写真家の小林哲朗さん。工場写真家としても有名で、写真集「工場ディスカバリー」を出版されるほど。昨年からは尼崎工場写真ツアーのガイドとしても活躍され、尼崎の工場地帯の撮影ポイントは誰よりも詳しい方なのです。

Exif_JPEG_PICTURE

そんな小林さんと運河沿いにスポーツの森までのコース約2キロを歩きながら、おすすめスポットや撮影のコツを教えていただきました。参加者はご夫婦やファミリーなどカメラ愛好家20名。マイカメラ片手に気になるものをどんどん撮っていきます。やはり人気は工場地帯ならではの風景。運河沿いは、すぐ目に前で動く工場を見られるのです。

 

縦横無尽に走るパイププラントを前にカメラを構える参加者。

 

見慣れない鉄塔の形とそこから伸びる電線の集合体。

 

140118_04

プラントのほぼ全貌が見える日油工場は工場地帯のハイライト。

 

Exif_JPEG_PICTURE

いよいよコースの最終地点、尼崎の森中央緑地へ。そこにある「はじまりの森」は「尼崎21世紀の森」プロジェクトの植樹がスタートした場所。植樹から7年が経ち、木立の中には散策路も作られています。「こんな場所があるなんて初めて知った。これからの森の成長が楽しみ」と尼崎在住の男性。落葉樹の森の木々の間から見える傾き始めた夕陽とともに、冬枯れの風景を撮影していました。

その後、室内に入り、参加者のうち3名の方の写真をみんなで鑑賞。同じ場所でも、人によって写真の切り取り方、目の付けどころの違いがあって比較してみるのは面白い。最後には講師の小林さんが撮った写真も見せてもらいました。迫力ある写真に参加者から感嘆のため息も。カメラを構える参加者を密かに撮った写真はまるでCMのひとコマのように素敵なものでした。

参加者の皆さんがどんなベストショットを撮ったかは、講師の小林哲朗さんの講評を添えて投稿しますのでお楽しみに。

この記事をシェアする

Articles記事一覧

「尼崎21世紀の森構想」の最新記事