イベント情報
更新日2025年3月7日
4月森の会議のご案内
開催日
2025年4月5日(土)10:00~12:00
会場
県立尼崎の森中央緑地内 作業棟
料金
無料
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。
今年も「森に入る」をテーマに毎回さまざまなことをやってみます。
4月、新緑の森の会議では野草を食べてみます。
野草に詳しいパークセンタースタッフ水田さんとともに野草を摘んで、
ボイル、ソテー、パスタ、お茶などベストな食べ方を研究します。
ヨモギ、ハコベ、ナズナ、ヤブカンゾウ、カラスノエンドウがすっかり食べごろ。
ゲッケイジュ、ニッキといった香りを楽しむハーブもたくさん。
味覚をとぎすまして森をたっぷり味わいます。
■日時:2025年4月5日(土)10:00〜12:00
(最初の30分は自己紹介や尼崎の森の会議)
■場所:尼崎の森中央緑地 作業棟(尼崎市扇町33−4)
※いつものパークセンター会議室ではありませんのでご注意を!!
■もちもの:使ってみたい調味料や野草にあわせたい食材など(あれば)
■参加費:無料
—
■森の会議って?
尼崎の海辺に100年かけて森をつくろうというプロジェクト「尼崎21世紀の森構想」。
そのどまんなかにあるのが、尼崎の森中央緑地パークセンターです。ここで、毎月「森の会議」を開催中。
会議といっても「こんなことやってみたい」「活動の仲間をさがしたい」「こんなことできるんだけど」というように、人が自由に集まって、おしゃべりする気軽な時間です。
芝生を中心とした中央緑地や最近話題の尼崎運河、公園や工場などを舞台にした企画・活用アイデアをみんなで検討しています。
尼崎の森の活動に関心のある方、自然や環境に関心のある方、コミュニティづくりやイベント企画などに関心のある方は、お気軽にお越しください。
もちろん、はじめての方も大歓迎です。わたしたちと一緒に、尼崎の森をより素敵な場所にしていきましょう。
■森の会議Facebookページ
https://www.facebook.com/pg/morinokaigi/
この記事をシェアする
Event
「お知らせ」の最新記事
-
2025年03月27日(木)
「尼崎21世紀の森構想」を世界に伝える動画が完成しました!
森🌳と運河🌊の魅力が分かる! 森構想を世界へ伝える英語字幕付きの動画が完成 🌅 海外出身の方のインタ…
-
2023年12月01日(金)〜2024年02月29日(木)
【お知らせ】かやぶき民家 冬期開館時間について
いつも県立尼崎の森中央緑地をご利用いただき 誠にありがとうございます。 かやぶき民家冬期営業時間につ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 かやぶき民家
- 料金 無料
-
2023年08月19日(土)
公園利用について
いつも尼崎の森中央緑地をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 以下の通り、公園利用につい…
-
2022年12月15日(木)
養蜂スタート
尼崎スポーツの森の西側で養蜂スタート <1 経緯> 尼崎21世紀の森構想エリアの新たな魅力の創造を図…
-
2022年04月14日(木)
【森のしんぶん春号から】森の文化祭今年も開催!
森のしんぶんの「イベントピックアップ」の記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の森中央緑…
-
2022年04月14日(木)
【森のしんぶん春号から】苗木の里親さんいらっしゃい!
森のしんぶんの「木を育てる人たち」の記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の森中央緑地パ…