森の会議
更新日2015年1月13日
森の会議(1/10)レポート
新年最初の森の会議を、1月10日(土)に開催しました。
会議の前には、ヨガインストラクターの藺牟田美穂子さんを迎えて「森deヨガ」を実施。
日頃の運動不足で凝り固まった体を少しずつほぐしていきました。全身の緊張、力を少しずつ抜いていき、大地との繋がりを意識。あまりの体の硬さに悲鳴を上げる参加者も居たりしましたが…、木のポーズや最後には円陣を組んで、みんなでつくる森のポーズで終了。ヨガを通して森を全身で味わえるプログラムでした。
その後の会議では、参加者それぞれがこれから森で実施を考えているプランを出し合いました。「ヤギと行く森の冒険」やソーラー和船の制作を検討中とか、森に隣接している今は使われなくなった桟橋の再活用とか、「森deヨガ」の藺牟田さんの3世代交流ヨガをやってみたい、など。春に向けて、いろんなアイデアが飛び出しました。
会議後には、間伐材を燃料にロケットストーブで作った、熱々の白玉ぜんざいをいただきました。このロケットストーブ、少ない燃料でも熱効率が良いエコストーブとして、ちまたでちょっとしたブームになっているとか。いずれロケットストーブのワークショップなども森でやりたいですね。
(文・森のレポート部 香山明子)
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議レポート」の最新記事
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…
-
2024年12月17日(火)
12月の森の会議レポート(2024年12月7日(土))
12月の森の会議はかやぶき民家で開催!先月、大雨により中止になった「KOMOREBI CAMP!」…
-
2024年10月15日(火)
10月の森の会議レポート(2024年10月5日(土))
10月の森の会議はウォーク!トーク!クルーズ!! 阪神出屋敷駅前に集合して、尼崎キャナルガイドの…
-
2024年10月01日(火)
9月の森の会議レポート(2024年9月7日(土))
11月に予定している「森に入るイベント」のアイデア出しなどを行った様子をご紹介します!  …