森の会議
更新日2016年2月8日
森の会議(2/6)レポート
2月の森の会議は先月に引きつづきマルシェイベント「尼崎ぱーちー」の企画会議から。
既に30以上の出店が決まり、チラシもまもなく公開。事前に会場かざり(ガーランド)づくりのワークショップなども開催予定で、準備状況など、フェイスブックページ(https://www.facebook.com/amagasakiamapa/)でご案内していきます。
また、前回アイデアのあった「間伐材を活用したブース」案も少しずつまとまってきました。「そもそも間伐材って何?」と尼崎21世紀の森についてクイズ形式で知ってもらえるようなコーナーにはじまり、インディアンテントや木の枝を使った標本箱づくりのワークショップなど……想像の世界から少しずつ具体案になっていきます。来月の森の会議後は「間伐材部」ブースの試作や準備をすることに決まりました。
会議の後半は、中央緑地でやってみたいことの発表会。今回は「夜を楽しむイベント」アイデアが出ました。ボーイスカウトやキャンプリーダーと一緒に何かできないか、星を見る、など。実現するでしょうか? 話し合いのつづきは次回の森の会議にて。3月5日(土)10:00~12:00頃の予定です。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議レポート」の最新記事
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…
-
2024年12月17日(火)
12月の森の会議レポート(2024年12月7日(土))
12月の森の会議はかやぶき民家で開催!先月、大雨により中止になった「KOMOREBI CAMP!」…
-
2024年10月15日(火)
10月の森の会議レポート(2024年10月5日(土))
10月の森の会議はウォーク!トーク!クルーズ!! 阪神出屋敷駅前に集合して、尼崎キャナルガイドの…
-
2024年10月01日(火)
9月の森の会議レポート(2024年9月7日(土))
11月に予定している「森に入るイベント」のアイデア出しなどを行った様子をご紹介します!  …