レポート&コラム
更新日2025年1月25日
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました!
【まずは、自己紹介】
年末年始の思い出を語るのかと思いきや、「今年は、阪神淡路大震災から30年が経つので、30年前の記憶を話そう」という提案が!しんみりするのかなぁと思ってましたが、面白いエピソードを交えて話してくださる方もおられ、さすが関西人だなと。皆さんの知られざる過去を知れていつもと雰囲気の違った自己紹介になりました。
自己紹介の後は、森の会議参加者から、中高生の居場所づくりのためにインクを掛け合うゲームの実写版をやってみたいという企画提案の紹介などがあり、どのような場所であれば実施できそうか話し合いました。
そしていよいよお待ちかねのお正月タイム!
【パークセンターの濱村さん(師範)ご指導の下、書初めに挑戦!】
【思い思いの字を筆でしたためました】
【続いて、凧揚げ名人の岸本さんに凧の作り方を教わります】
岸本さんがデザインした凧は、植物のヨシや、食べられないお米を配合したエコなビニールなど環境にも配慮した素材が使われています。
【凧に絵を描いて、凧を組み立てていきます】
【完成した凧を持って、芝生広場へ】
【どこまで飛んでいくの!?】
岸本さんが長年、飛びやすい凧へと改良を重ねてこられただけあり、操作せずとも風が吹けばすぐに飛びます!童心に戻り時間を忘れるほど夢中に。飛びすぎて、最後、片付けで糸を巻くのに時間がかかるほどでした。
【最後に皆で記念撮影!】
来月の森の会議は、かやぶき民家に親しむゲームを試行します!森の会議の告知ページに詳細を載せていますので是非ご覧ください。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議」の最新記事
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…
-
2025年07月05日(土)
7月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今年も「森に入る」をテーマ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地
- 料金 無料
-
2025年05月28日(水)
4月の森の会議レポート(2025年4月5日(土))
4月の森の会議のテーマは「野草を食べよう」。新緑の青々とした森の中に生えた野草は、この時期が食べ頃…
-
2025年05月18日(日)
5月の森の会議レポート(2025年5月10日(土))
5月の森の会議は、インセクトホテルのデザインを考えたり、森の中のこみちづくりなどを行いました。 &…
-
2025年05月10日(土)
5月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今年も「森に入る」をテーマ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地
- 料金 無料
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…