森の会議
更新日2017年6月8日
森の会議レポート(2017年6月3日)
毎月第一土曜日の朝は、森の会議。今回は天気も良かったので、屋外でミーティングでした。
最近、密かに気になっていることは? というテーマでの自己紹介ののち、5月に行われたイベントの報告がありました。
尼崎運河で行われたうんぱく(運河博覧会)は、開催10回を超え、だんだんと定着してきているそうです。今回は1,500名程度が参加。尼崎市内の学生、徳島大学のみなさん、地元企業の方々、多くの方が協力しながらイベントをつくり上げています。
また、前回の森の会議の後に行われた「はるの森ごもり」は、大好評。普段、どれだけスマホやデジタルなものに依存しているかが、少しでも体感できる機会でしたね。おかげで記録写真も撮れていませんが。
その後は、進捗の報告。「国際ヨガの日〜あなたとなにかがヨガする日〜」は、大きな広がりを見せているようです。6月18日に向けて、まだまだ活動を展開されます。10日(土)には、阪神尼崎駅前でプレイベントがありますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ。11時からです。
※国際ヨガの日facebookページ
(https://www.facebook.com/anatatonanikagayogasuru/)
そのほか、脱出ゲームの企画や、自由研究、染めのワークショップなどの話題も。今後、どんどん広がっていきそうですね。新企画も随時募集中です!
次回の森の会議は、7月1日(土)の10時から。少し暑くなってきますが、がんばってまいりましょう。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議レポート」の最新記事
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…
-
2024年12月17日(火)
12月の森の会議レポート(2024年12月7日(土))
12月の森の会議はかやぶき民家で開催!先月、大雨により中止になった「KOMOREBI CAMP!」…
-
2024年10月15日(火)
10月の森の会議レポート(2024年10月5日(土))
10月の森の会議はウォーク!トーク!クルーズ!! 阪神出屋敷駅前に集合して、尼崎キャナルガイドの…
-
2024年10月01日(火)
9月の森の会議レポート(2024年9月7日(土))
11月に予定している「森に入るイベント」のアイデア出しなどを行った様子をご紹介します!  …