植物図鑑
更新日2022年3月14日
アラカシ
アラカシ 粗樫
Quercus glauca
ブナ科
観察できる場所:はじまりの森の中心部、活動の森東側園路
1.5cmくらいのドングリがなる常緑高木です。
放置された里山林に、最初に侵入してくる照葉樹で、この地域の照葉二次林の中で最も普通にみられる種の1つです。
葉のギザギザ(鋸歯きょし)や枝ぶりが、粗粗しい感じがするところから、粗樫アラカシと名前がついたそうです。
若いドングリ。ドングリのぼうし(殻斗 かくと)には、横すじが入っている。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「生物図鑑」の最新記事
-
2022年06月05日(日)
武庫川渓谷の植物
急峻な崖地と川辺の岩場が広がる武庫川渓谷は、この地域に残る貴重な自然景観の1つです。 このような厳し…
-
2022年04月14日(木)
【森のしんぶん冬号から】ミヤーキーの虫写
森のしんぶんの「ミヤーキーの虫写」の記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の森中央緑地パ…
-
2022年04月14日(木)
【森のしんぶん春号】ミヤーキーの森写
森のしんぶんの「ミヤーキーの虫写」の記事をご紹介します。尼崎の森を激写する男「ミヤーキー」こと、三…
-
2022年04月01日(金)
ヤマザクラ
ヤマザクラ 山桜 Cerasus jamasakura バラ科 観察できる場所:はじまりの森、ゐ…
-
2022年04月01日(金)
ヤブムラサキ
ヤブムラサキ 藪紫 Callicarpa mollis シソ科 観察できる場所:活動の森レンガ道…
-
2022年04月01日(金)
ヤブウツギ
ヤブウツギ 藪空木 Weigela floribunda スイカズラ科 観察できる場所:活動の森…