レポート&コラム
更新日2020年2月11日
第2回ステップアップ講座 活動レポート
2020年2月11日(火)
快晴の中、クロマツの剪定の基本講座を開講しました。
まずは、作業棟A棟にて、座学でクロマツ剪定の基礎を学びます。
講師は、森づくりコーデネーターの斉藤が勤めます。皆さん熱心に聞かれていますね。
メモを取りながら受講される方も。
マツの剪定の基本:以下3点、①新芽摘み②Y字に剪定する③「もみ上げ」;下に垂れ下がっている松針を手で丁寧に除去すること、を学びました。その他、剪定時は、上から下へと作業を進めること(せっかく剪定した枝を傷つけしまうことを防ぐためや、松針を触る際は、下から手を入れるようにして行うこと等)も教えてもらい、いざ、フィールドへと思いましたが、まずは、室内で本物の松を使って、練習をしました。
ここでも、参加者は熱心に練習に取り組んでいました。お互いが、
「ここを切るのかな?これでいいのかな?」皆さん共に考え、相談しながら、剪定の練習をします。
では、いざ、フィールドへ。ゐなの花野のクロマツ植栽地で実習です。
3班に分かれ、剪定してゆきます。
全体の樹形も観察し、
マツと対話しながら、
和やかな雰囲気の中、皆さん、真剣です。
参加者の皆さんの集中力、熱心さにより、
3本のクロマツはとてもキレイに剪定されました。
まるで、お正月に晴れ着を纏っているよう。
立ち姿も美しく、清廉、清浄な印象を受けます。
クロマツの剪定実習を終え、次は、一般的な剪定方法を学ぶために
クヌギのところに移動し、さらに剪定について学びを深めました。
参加者の皆さんは、真剣勝負として、剪定に取り組まれていました。
本当にお疲様でした。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2023年08月08日(火)
★野上児童館の環境体験学習レポート★
8月4日(金)、野上児童館のみんなが環境体験学習に来てくれました! かやぶき民家で藍の叩き染め体験を…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「牛乳パックでホルンづくり」
7月22日(土)牛乳パックでホルンづくりをしました。 講師はかやぶき民家友の会の牧野さん。 牛乳パッ…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「藍のたたき染」
7月29日(土)かやぶき民家の畑の藍を使って「藍のたたき染」をしました。 まず緑色の藍の葉っぱを使っ…
-
2023年08月02日(水)
「みんなの自由研究フェス2023」で夏のリースづくりをしました。
7月30日(日)あまがさきキューズモールで行われた「自由研究フェス」にて 尼崎の森で育った葉っぱや野…
-
2023年07月24日(月)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
7月23日(日)、あまがさき森っこ活動日『紙ねんどで昆虫標本づくり』を開催いたしました! それでは、…
-
2023年07月17日(月)
★清和小学校の環境体験学習レポート★
7月7日(金)、清和小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、100年の…