レポート&コラム
更新日2020年3月10日
あまがさき森っこ活動日レポート♪(2月)
2月23日(日)、『あまがさき森っこ活動日 森しごとみならい ~木を伐る~』を開催しました!
今月の活動内容は、森づくり活動の間伐体験、薪切りや薪割りなど♪
まずは、草抜き!根っこから引き抜きます!
次に間伐をする木を、3本植わっているうちから1本決めます。
決まったら、のこぎりで下から5cmくらい上を切り取ります。
みんなで力をあわせて・・・
切れたら小枝を剪定ばさみで切っていきます。
小枝も長かったら短くして・・・
小枝は、かやぶき民家のかまどの火おこしの火つけようなどに使われます。
間伐した木をかやぶき民家のお庭に運び、
のこぎりで薪切り、薪割りの体験!
のこぎりを使うのが初めての子も頑張りました。
薪割りは、斧がなかなかまっすぐ入らず苦戦。
きれいに割れたら拍手が起こりました。
薪割りをした木は、数日乾燥しかまどで使われます。
パークセンターに戻って、手を洗い、あったかいココアでほっこりタイム!
森しごと、お疲れさまでした。
毎月第1日曜日午前中、森づくり定例活動があります。
また参加してね!
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…
-
2025年07月21日(月)
●環境体験学習イベントレポート●
ノコギリ体験とモックンづくり 7月18日(金)、ともともびじょんのお友達が「ノコギリ体…
-
2025年06月30日(月)
●6月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「増えすぎた水草を抜こう!」 6月29日(日)、あまがさき森っこ活動日「増えす…
-
2023年08月08日(火)
★野上児童館の環境体験学習レポート★
8月4日(金)、野上児童館のみんなが環境体験学習に来てくれました! かやぶき民家で藍の叩き染め体験を…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「牛乳パックでホルンづくり」
7月22日(土)牛乳パックでホルンづくりをしました。 講師はかやぶき民家友の会の牧野さん。 牛乳パッ…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「藍のたたき染」
7月29日(土)かやぶき民家の畑の藍を使って「藍のたたき染」をしました。 まず緑色の藍の葉っぱを使っ…