レポート&コラム
更新日2020年7月21日
大人のための尼崎の森ウェブ講座<<第1回:森林の植生>>
ウェブマガジンをご覧になっていただいている方に向けて送る尼崎の森中央緑地の環境学習「大人のための尼崎の森ウェブ講座」を始めることになりました!
今年度のみですが、全4回の配信を予定しているので、お時間ある際にご覧になってみてくださいね。
第1回目は森林の植生についてお話します。
そして第2回目は訪花性昆虫、第3回目は尼崎の森の野鳥、第4回目は外来種についてお話しする予定です。
さて、今回は「森林の植生」ということで、尼崎の森で育てている植物の種を採ってきている地域と、尼崎の森の植生を紹介し、その解説をしていきます。
こちらのPDFをダウンロードして、ご覧ください♪
{PDF:ウェブ講座 第1回}
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2021年01月09日(土)
【森のしんぶん冬号から】ミツバチの引越し
森のしんぶんの「森の会議で会いましょう」のコーナーから記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼…
-
2020年12月18日(金)
大人のための尼崎の森ウェブ講座<<第2回:訪花性昆虫>>
ウェブマガジンをご覧いただいている方に向けて送る尼崎の森中央緑地の環境学習「大人のための尼崎の森ウ…
-
2020年12月04日(金)
【森のしんぶん秋号から】MORI WORKER
森のしんぶんの「MORI WORKER」のコーナーから記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、…
-
2020年11月24日(火)
【森のしんぶん秋号から】木を育てる人たち
森のしんぶんの「木を育てる人たち」のコーナーから記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の…
-
2020年11月16日(月)
【森のしんぶん秋号から】パークセンターを散策しよう
森のしんぶんの「トップ記事」のコーナーから記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の森中央…
-
2020年11月06日(金)
浦風小学校環境体験学習
令和2年10月8日に、学校向けの環境体験学習を実施しました。 参加者は、3年生の34人です。 &nb…