レポート&コラム
更新日2021年6月24日
【森のしんぶん夏号から】野の花Labo
森のしんぶんの「野の花Labo」の記事をご紹介します。他の記事を読みたい方は、尼崎の森中央緑地パークセンターに設置されている森のしんぶんをご覧くださいね。
旅する蝶を迎えよう
「野草の拠点を作り、その種が周辺に拡散されることで在来の野草を増やす」ことをコンセプトに今年度からはじまった「野の花Labo」。4月24日(土)に第1回が開かれました。今回は秋の七種のひとつである「フジバカマ」を、未開園区域との境に30本植栽。水やりをして、周辺に生えたカラスノエンドウとヨモギを除草しました。秋になるとフジバカマに旅する蝶「アサギマダラ」がやってくるかもしれません。アサギマダラは最長2000kmもの距離を移動する珍しい蝶です。ぜひ秋に様子を見にきてくださいね。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2023年01月31日(火)
★武庫南小学校の環境体験学習レポート★
1月31日(火)、武庫南小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のは…
-
2023年01月26日(木)
★水堂小学校の環境体験学習レポート★
1月24日(火)、水堂小学校5年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のはじ…
-
2023年01月23日(月)
今年も開催しました♪ かやぶき民家で「書き初め大会」!
新年の抱負や目標とする言葉を書く「書き初め」。 1月8日(日)にかやぶき民家で開催し、子どもから大人…
-
2023年01月22日(日)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
1月22日(日)、あまがさき森っこ活動日『木の枝で遊ぼう』を開催いたしました! それでは、当日の様子…
-
2023年01月20日(金)
★立花小学校の環境体験学習レポート★
1月19日(木)、立花小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、昔の人々…
-
2023年01月13日(金)
★立花西小学校の環境体験学習レポート★
1月13日(金)、立花西小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、100…