レポート&コラム

更新日2021年9月18日

9月の森の会議レポート(2021年9月4日)

<まずはグループに分かれて自己紹介からスタート>

 

 9月4日(土)は小雨が降る中、森の会議を開きました。今日の話題は9月20日(月・祝)に予定している虫イベント「642021」について。スタッフ説明会を予定していましたが、緊急事態宣言が延長になるかもしれないということで、開催の方法について話し合いました。

 

<みんなの顔が見えるように車座になって話し合います>

 

 現状では、緊急事態宣言が延長されていても、兵庫県の公園利用の規制は特に変わらないので、予定通り「642021」を開催することはできます。しかし子どもの感染が広まっている中、本当に不特定多数の親子を集めるようなイベントをするべきなのか?と、みんなで意見を出し合いました。

 

 その日集まった参加者8割ほどが「イベント開催に心配がある」と感じていたので、緊急事態宣言が延長になった場合は開催の方法を変えて実施することに。「テントと机を出すとイベント感が増すので、イベントブースはない方が良いのでは」や「無観客イベントのようにスタッフが遊んでいる様子をライブ配信してはどうか」、「昆虫食は飲食を伴うので中止にしようかな」などの意見が集まりました。

 

<知恵を絞ってアイデアを出し合う参加者>

 

 サービスを提供するようなスタッフがついて参加者に教える形態は難しそう…と話していると、パークセンターの石丸さんから「スタッフはなしでセルフレクリエーションの形ができるブースは、家族単位で自由に遊べるような仕掛けを置いてはどうか」とのアイデアが。「それならできそう!」と各ブースに分かれて、どんな設えができるか考えました。

 

 虫を捕まえて観察する「ハンティング研究所」は、各自で捕まえた虫を袋に入れてボードに貼り出す「ハンティングボード」に変更。「バッタオリンピック」は、バッタを飛ばす台やメジャーだけを設置し、好きなように記録を測れるように。「64と遊ぼう」はダンゴムシの迷路を設置して、自由に遊べるような形にするそう。「昆虫食」や「標本作り」など中止になってしまったものもありますが、今回はサービスを提供しない新しい形に挑戦することになりました。遊具のような形でセルフレクリエーションを配置するイベントの形は、これからの公園のスタンダードになるかもしれません。興味のある方は覗きに来てくださいね。詳細は、フェイスブックページをご覧ください。

 

 次回の森の会議は、10月2日(土)。次は11月に予定している「AMAGASAKI2021」の話題に移りますので、ご参加お待ちしております。

この記事をシェアする

Articles記事一覧

「森の会議」の最新記事