レポート&コラム
更新日2021年12月1日
★清和小学校の環境体験学習レポート★
11月30日(火)、清和小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました!
清和小学校のみんなは7月にも環境体験学習に来てくれたので2回目です♪
実施した内容は、はじまりの森探検、植替え体験、ノコギリ体験、植樹した場所のお手入れ、かやぶき民家の見学、武庫一寸の植え付け体験です!
7月に植えた苗を観察したいと希望がありましたので、植樹した場所の観察とお手入れをしました!
前回植樹した木を覚えている子は少なかったけど、お手入れしているうちに植樹した時のことは思い出してくれていました!
もう一つは、工作の展示会があるとのことで、森の素材を使いたいと希望がありましたので、ノコギリ体験を行いました!
ノコギリ体験はみんなの印象にすごく残ったようで、最後のあいさつの時に、何が一番面白かったか質問するとノコギリ体験と答えてくれる子が多くいました♪
ノコギリ体験で切った木や、はじまりの森で集めた木の実など、とても素敵な作品になることを期待しています!
他にも、武庫一寸の植え付け体験を行いました!
丁度、かやぶき民家の畑に武庫一寸を植え付ける時期に来てもらえたので、植え付けを行いました!
みんな上手に植え付けてくれたので、ゴールデンウィークの時期にはたくさんのソラマメが実ってくれると思います!
以上、清和小学校の環境体験学習レポートでした♪
また遊びに来てね~(^^)/
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2023年01月31日(火)
★武庫南小学校の環境体験学習レポート★
1月31日(火)、武庫南小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のは…
-
2023年01月26日(木)
★水堂小学校の環境体験学習レポート★
1月24日(火)、水堂小学校5年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のはじ…
-
2023年01月23日(月)
今年も開催しました♪ かやぶき民家で「書き初め大会」!
新年の抱負や目標とする言葉を書く「書き初め」。 1月8日(日)にかやぶき民家で開催し、子どもから大人…
-
2023年01月22日(日)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
1月22日(日)、あまがさき森っこ活動日『木の枝で遊ぼう』を開催いたしました! それでは、当日の様子…
-
2023年01月20日(金)
★立花小学校の環境体験学習レポート★
1月19日(木)、立花小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、昔の人々…
-
2023年01月13日(金)
★立花西小学校の環境体験学習レポート★
1月13日(金)、立花西小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、100…