レポート&コラム
更新日2022年1月13日
1月9日(日)かやぶき民家で「書き初め大会」開催しました。
新年の抱負や目標とする言葉を書く「書き初め」。
1月9日にかやぶき民家で開催し、子どもから大人まで、20人の参加者がそれぞれに自分の思いを書きました。
指導は書道研究温知会の理事 堀春扇先生と、師範 濱村愛扇先生。
筆の持ち方から姿勢、筆の運び方など丁寧にご指導いただきました。
それぞれに何度も練習し1枚を持ち帰り、もう1枚をパークセンターでの展示用に提出いただきました。
みなさんの作品はパークセンターに展示しています。見に来てくださいね。
みなさんにとっていい年になりますように♪
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…
-
2025年07月21日(月)
●環境体験学習イベントレポート●
ノコギリ体験とモックンづくり 7月18日(金)、ともともびじょんのお友達が「ノコギリ体…
-
2025年06月30日(月)
●6月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「増えすぎた水草を抜こう!」 6月29日(日)、あまがさき森っこ活動日「増えす…
-
2023年08月08日(火)
★野上児童館の環境体験学習レポート★
8月4日(金)、野上児童館のみんなが環境体験学習に来てくれました! かやぶき民家で藍の叩き染め体験を…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「牛乳パックでホルンづくり」
7月22日(土)牛乳パックでホルンづくりをしました。 講師はかやぶき民家友の会の牧野さん。 牛乳パッ…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「藍のたたき染」
7月29日(土)かやぶき民家の畑の藍を使って「藍のたたき染」をしました。 まず緑色の藍の葉っぱを使っ…