レポート&コラム
更新日2022年5月31日
●あまがさき森っこ活動日レポート●
5月29日(日)、あまがさき森っこ活動日『草もちづくり』を開催いたしました!
本日はとても良い天気で、お外にいると暑いくらいでしたが、かやぶき民家の中は涼しくてとても快適でした!
それでは、当日の様子をご紹介いたします!
今月は草もちづくりということで、自然の植物を味わう体験です!
今回は、草もちを作るだけではなく、草もちの材料、ヨモギを採取するところからスタートです!
今年のヨモギはなんだか香りがすごく良く、葉っぱを少しちぎるだけでも爽やかな香りがしました♪
ヨモギの見分け方やどの部分が食べられるのかみんなで観察しましたよ♪
次は、いよいよ草もちづくりです!
昔の暮らしのように、あまり現代の道具は使わず実施したかったのですが、
感染対策も必要ですので、今回はジップロックを使ってこねてみました!
みんなとてもちょうどいい硬さまでこねてくれて、おいしそうな草もちができました!
あとは、かまどで沸かせたお湯でゆでて完成です♪
茹でている間の待ち時間は、かやぶき民家についてご紹介しました!
みんなすごく興味を持ってくれて嬉しいです♪
出来上がった草もちは、みんなで美味しく頂きました!
スーパーでも草もちは売っていますが、やはり手作りだと香りが良いですね♪
みんなおかわりもたくさんしてくれました♪
次回のあまがさき森っこ活動日は6月26日、『はっぱのこすりだしアート』を行います!
ぜひお申込みください♪
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2023年03月02日(木)
★塚口幼稚園の環境体験学習レポート★
3月2日(木)、塚口幼稚園のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、森のお話、森であ…
-
2023年02月26日(日)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
2月26日(日)、あまがさき森っこ活動日『落ち葉で焼きいも~昔の暮らし体験~』を開催いたしました! …
-
2023年02月21日(火)
★わかば西小学校の環境体験学習レポート★
2月20日(月)、わかば西小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、10…
-
2023年02月21日(火)
★清和小学校の環境体験学習レポート★
2月10日(金)、清和小学校3年生のみんなが3回目の環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、…
-
2023年01月31日(火)
★武庫南小学校の環境体験学習レポート★
1月31日(火)、武庫南小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のは…
-
2023年01月26日(木)
★水堂小学校の環境体験学習レポート★
1月24日(火)、水堂小学校5年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のはじ…