レポート&コラム

更新日2023年1月17日

1月の森の会議レポート(2023年1月7日)

 1月7日(土)は、2023年初めての森の会議を開きました。前回に引き続き、かやぶき民家を会場にお正月らしいことをやってみた様子をご紹介します。

 

<初参加者も交えて自己紹介からスタート>

 

 まずは2、3月の森の会議で何をするか話し合いました。毎年冬の時期にはゲストを招いて勉強をしているので、今年はどんな話が聞きたいか意見を出し合います。参加者からは「石ころを専門に研究している人と自然の博物館の先生はどうか」や「生物多様性について分かりやすく説明してくれるゲストがいたらいいのに」、「間伐材活用の視点から、ブッシュクラフトを教えてくれる人はいないか」などの意見が集まりました。

 事務局で調整して2月の森の会議の告知をしますので、どんな話が聞けるか楽しみにしていてくださいね。

 

<有名人の顔の福笑いはちょっと怖いけれど大好評でした>

 

 そのあとは、お正月らしいことを全部やってみました。四字熟語書初め、お正月で余ったお餅を七輪で焼く、ぐらぐら凧揚げ、七草粥、みんなでやってみたいボードゲーム、アウトドア麻雀、福笑い…など。

 

<この日は風がなかったので芝生広場を駆け回って凧をあげました>

 

<持ち寄ったボードゲームを縁側でやってみました>

 

<庭では七輪でお餅を焼きました。外で食べると美味しい!>

 

<その横ではアウトドア麻雀を楽しみます>

 

<吉識さんによる笑いヨガで大笑いする皆さん>

 

<手作りの七草粥も。優しい味わいで体が温まります>

 

<たまたまかやぶき民家に野点をしに来られたご夫婦もおられました>

 

<濱村先生に教えてもらいながら書初め>

 

<書いた四字熟語を先生に講評していただきました>

 

<最後にみんなで記念写真!>

 

 次回の森の会議は2023年2月4日(土)。パークセンターで勉強会を開きます。どんな話が聞けるかはお楽しみに! 決まり次第こちらのウェブマガジンで告知しますので、ぜひご参加お待ちしています。

この記事をシェアする

Articles記事一覧

「森の会議」の最新記事