レポート&コラム
更新日2023年1月20日
★立花小学校の環境体験学習レポート★
1月19日(木)、立花小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました!
実施した内容は、昔の人々の暮らし、洗濯体験、冬のはじまりの森観察、植樹と除草体験です!
天気予報では寒くなるという予報でしたが、風がなくお日様が暖かく感じる1日でした。
はじめにかやぶき民家で昔の人々の暮らしのお話をしました。
そのあとに洗濯板で洗濯体験をしました。
今は便利な洗濯機が洗濯と乾燥までしてくれるものがあるけど、
昔の人は洗濯物をひとつひとつ手洗いしていたんだね。
3学期に習う内容なので、みんな学習した内容がより深まるのではないでしょうか。
植樹体験ではクロガネモチとヤブニッケイを植えてくれました。
植樹したあとに、みんなの背丈ほどある雑草を、力を合わせて一生懸命に抜いてくれました。
今回の環境体験学習を通して色々興味を持ってもらえたみたいでうれしいです。
以上、立花小学校の環境体験学習レポートでした♪
また遊びに来てね♪(^^)/
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2023年03月02日(木)
★塚口幼稚園の環境体験学習レポート★
3月2日(木)、塚口幼稚園のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、森のお話、森であ…
-
2023年02月26日(日)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
2月26日(日)、あまがさき森っこ活動日『落ち葉で焼きいも~昔の暮らし体験~』を開催いたしました! …
-
2023年02月21日(火)
★わかば西小学校の環境体験学習レポート★
2月20日(月)、わかば西小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、10…
-
2023年02月21日(火)
★清和小学校の環境体験学習レポート★
2月10日(金)、清和小学校3年生のみんなが3回目の環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、…
-
2023年01月31日(火)
★武庫南小学校の環境体験学習レポート★
1月31日(火)、武庫南小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のは…
-
2023年01月26日(木)
★水堂小学校の環境体験学習レポート★
1月24日(火)、水堂小学校5年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のはじ…