レポート&コラム
更新日2023年2月26日
●あまがさき森っこ活動日レポート●
2月26日(日)、あまがさき森っこ活動日『落ち葉で焼きいも~昔の暮らし体験~』を開催いたしました!
それでは、当日の様子をご紹介いたします!
今日は昔ばなしにでてくる、おじいさんは山に柴刈りに、おばあさんは川に洗濯にを実際に体験するよ!
まずは森に、柴刈りと落ち葉を拾いにいきます。
あっというまに落ち葉と柴が集まりました!
昔の道具の背負子とカゴに落ち葉と柴を拾って帰ります。
熾火にしておいたところに、アルミホイルに包んださつまいもを入れます。
そこに落ち葉を入れます。落ち葉にはあっというまに火が起こります!
取ってきた落ち葉は乾燥していなかったので、白い煙たい煙がでてきます。
事前に取っておいた、乾いた落ち葉は煙がでてきません。
次に3つのグループに分かれて、洗濯体験と昔あそび、火の番を交代で体験しました!
今度は冷たい水で洗濯体験しました!洗濯板を使ってゴシゴシこすって汚れを落としてくれました!
昔あそびは竹こっぽりとこまをして遊びました!
美味しそうな焼きいもが焼き上がりました!
美味し~!!という声が聞こえてきます!
次回のあまがさき森っこ活動日は3月26日(日)「木の枝でフォトフレームづくり」です!ぜひお申込みください♪
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2023年05月29日(月)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
5月28日(日)、あまがさき森っこ活動日『草もちづくり』を開催いたしました! それでは、当日の様子を…
-
2023年04月24日(月)
●あつまれ!いきものっ子!レポート●
4月23日(日)、今年度新しくはじまった、あつまれ!いきものっ子!『春の野草博士になろう!』を開催い…
-
2023年03月26日(日)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
3月26日(日)、あまがさき森っこ活動日『木の枝でフォトフレームづくり』を開催いたしました! それで…
-
2023年03月02日(木)
★塚口幼稚園の環境体験学習レポート★
3月2日(木)、塚口幼稚園のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、森のお話、森であ…
-
2023年02月21日(火)
★わかば西小学校の環境体験学習レポート★
2月20日(月)、わかば西小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、10…
-
2023年02月21日(火)
★清和小学校の環境体験学習レポート★
2月10日(金)、清和小学校3年生のみんなが3回目の環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、…