レポート&コラム
更新日2023年10月7日
9月の森の会議レポート(2023年9月2日)
9月2日(土)は、10時からパークセンターで森の会議を開きました。瞑想体験やカメの放流などについてご紹介します。
<初参加の方が多かった9月の森の会議>
先月、「みんなのサマーセミナー」で開催した森の会議に参加された方などが、沢山来られていました。
<石丸さんの「森づくり連続ミニ講座」第15回>
今回の森づくり連続ミニ講座では、森づくりから19年経った、尼崎の森中央緑地で見られる生き物についての紹介がありました。
ドングリに卵を産む「ハイイロチョッキリ」や、雄の背中の上に卵を乗せる「コオイムシ」、クヌギハマルタマバチがクヌギの葉に卵を産むと、クヌギの葉で生成される虫こぶの「クヌギハマルタマフシ」など。工場跡地だった場所が、色んな生き物が訪れる森へと着実に成長しているようです。これからも成長し続ける森で、どんな生き物に出会えるかが楽しみですね。
<ボーと瞑想の体験講座>
これまでの森の会議で、「癒し」や「セラピー」をテーマに公園で何かしてみようという話が挙がっており、今回、「癒し」のプログラムとして「ボーと瞑想」の体験講座を行いました。
一般社団法人日本ヨガのめぐみ協会 代表理事の吉識氏さんを講師に迎え、瞑想とは何かについてのレクチャーを受けました。人の心の中はとてもおしゃべりで、過去や未来のことを、1日1万~6万回も思考しているそうです。
吉識さんのガイドで、今を感じることに集中して、思考から離れる「瞑想」を体験してみました。
<座りながらでも体験できる瞑想をしました>
最初は、呼吸に集中する瞑想です。呼吸の動きや、吸う時と吐く時の温度の違いなど、呼吸に集中しました。
<チベタン・シンギングボウル(癒しの音色を奏でる法具)>
続いて、音に集中する瞑想です。チベタン・シンギングボウルから鳴り始めた音が、部屋に響き、徐々に小さくなる音に耳を澄ましました。
瞑想をしていると、「昔のことを思い出した」、「無の状態になるのが難しかった」などの感想がありました。皆さん、思考から離れるのはなかなか難しそうですね。次は、尼崎の森中央緑地の森の中で、自然の音を聞きながら瞑想をやってみたいですね。
<子ガメの放流を皆で見守ります>
最後に、昨年の秋頃にパークセンターで繁殖し孵化した子ガメの「カメさんひろば」への放流を見学しました。
<放流された子ガメたちが池の中へ泳いでいきました>
ニホンイシガメ(環境省:準絶滅危惧種)は、アカミミガメやアライグマなど外来生物侵入の影響で、生息環境が悪化しています。子ガメの放流をされた斎藤さんは、ニホンホンイシガメを通して、生き物の問題について知ってもらいたいとお話されていました。
<生まれたばかりの子ガメ>
最近、生まれたばかりの500円玉サイズの子ガメも見せていただきました。
生まれたばかりの子ガメも放流した子ガメも、とても可愛く、皆、じっと子ガメたちを見つめ、癒されたようです。
次回の森の会議は、10月7日(土)にかやぶき民家で行います。秋の涼しい環境でできると良いですね。ご参加をお待ちしております。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議」の最新記事
-
2024年12月07日(土)
12月森の会議の案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 先月はKOMOREBI C…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 かやぶき民家
- 料金 無料
-
2024年10月15日(火)
10月の森の会議レポート(2024年10月5日(土))
10月の森の会議はウォーク!トーク!クルーズ!! 阪神出屋敷駅前に集合して、尼崎キャナルガイドの…
-
2024年10月01日(火)
9月の森の会議レポート(2024年9月7日(土))
11月に予定している「森に入るイベント」のアイデア出しなどを行った様子をご紹介します!  …
-
2024年09月05日(木)
8月の森の会議レポート(2024年8月5日)
8月3日(土)はいつもの尼崎の森中央緑地を飛び出して、園田学園女子大学で行われた「みんなのサマーセ…
-
2024年08月07日(水)
7月の森の会議レポート(2024年7月6日(土))
7月の森の会議のテーマは、「焚き火」ということで、炎を楽しむため、夕方からのスタートとなりました。…
-
2024年06月13日(木)
6月の森の会議レポート2024年6月1日(土)
今年の森の会議のテーマは「森に入る」。6月は間伐材を使ったクラフト「グリーンウッドワーク」に挑戦しま…