レポート&コラム
更新日2024年1月25日
1月の森の会議レポート(2024年1月6日)
新しい年を迎えた2024年最初の森の会議の様子をご紹介します~
1月は毎年恒例のお正月企画です。前回の森の会議で、囲碁や七輪でお餅を焼いてみたらどうかなどのアイデアが挙がり、道具などを持ち寄って、かやぶき民家でお正月を楽しみました。
<まずは自己紹介で今年の抱負を発表>
<その後は、かやぶき民家で書き初めや囲碁などに挑戦>
<囲碁の解説>
囲碁に造詣の深いパークセンターの廣田所長が、対局のルールを教えてくださいました。大きな囲碁盤で解説されている姿は、某テレビ局の番組で見覚えのある光景ですね。解説後は皆で実際に囲碁を打ちましたが、なかなかルールを覚えるのが難しく、また挑戦してみたいです。
<書き初め>
パークセンターの濱村さん(師範)に教わりながら、今年の抱負を書き初めしました。書き初めは、小学生ぶりだと言う方もおられ、上手く書けるかなと少し緊張しながら書きました。
<七輪でお餅やマシュマロ、パンなどを焼いてみました>
こんがり良い具合に焦げ目が付き、七輪で焼くと美味しいです!
<機織りに挑戦>
かやぶき民家に常設している機織りを使って、糸で布を織ります。最初は糸同士が絡まることもありますが、徐々にコツを掴むと夢中になって作業できました。
<最後に今年の抱負を掲げて記念撮影>
次回の森の会議は、2月3日(土)10時からパークセンターで開催します。ブリティッシュブッシュクラフトの先生に、ナイフの使い方や木を使ったクラフトづくりの楽しみ方などについて教わります!どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議」の最新記事
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年04月05日(土)
4月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 今年も「森に入る」をテーマ…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地内 作業棟
- 料金 無料
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年03月01日(土)
3月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 3月は森を歩きます。第3工…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 パークセンター会議室
- 料金 無料
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…
-
2025年02月01日(土)
2月森の会議のご案内
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。 2月は新企画の実験! 海…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地 かやぶき民家
- 料金 無料