レポート&コラム
更新日2025年10月3日
あまがさき森っこ活動日『秋の虫探し!』を開催しました
9月28日(日)、あまがさき森っこ活動日『秋の虫探し!』を実施しました。

KODAK Digital Still Camera
当日は少し曇り空でしたが、暑すぎることもなく、虫探しにはちょうどよい気候の中で楽しむことができました。
今回は、ただ虫を捕まえるだけではなく、チームごとに「どれだけ多くの種類の昆虫を捕まえられるか」を競うゲーム形式で実施しました。子どもたちは夢中になって芝生広場や森の中を探し回り、バッタやチョウ、コウチュウなどさまざまな虫を発見!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
参加者の皆さんからは「ゲーム感覚で楽しめた」「こんなにいろんな種類の虫がいるなんて驚いた」との声が聞かれました。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
尼崎の森には、多様な生き物たちが息づいていることを実感できる、充実した一日となりました♪

KODAK Digital Still Camera
次回の森っこ活動日は 10月26日(日)。
『尼イモほり』を開催予定です。尼崎市の伝統作物である尼イモの収穫体験ができる人気イベントですので、ぜひお申込みください!
詳細は下記URLよりご確認ください♪
http://ama21mag.jp/event/event-central/20852/
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…
-
2025年07月21日(月)
●環境体験学習イベントレポート●
ノコギリ体験とモックンづくり 7月18日(金)、ともともびじょんのお友達が「ノコギリ体…
-
2025年06月30日(月)
●6月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「増えすぎた水草を抜こう!」 6月29日(日)、あまがさき森っこ活動日「増えす…
-
2023年08月08日(火)
★野上児童館の環境体験学習レポート★
8月4日(金)、野上児童館のみんなが環境体験学習に来てくれました! かやぶき民家で藍の叩き染め体験を…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「牛乳パックでホルンづくり」
7月22日(土)牛乳パックでホルンづくりをしました。 講師はかやぶき民家友の会の牧野さん。 牛乳パッ…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「藍のたたき染」
7月29日(土)かやぶき民家の畑の藍を使って「藍のたたき染」をしました。 まず緑色の藍の葉っぱを使っ…