レポート&コラム
更新日2013年12月15日
森のレポート部レッスン2 森のスケッチ講座 講師:綱本武雄さん (イラストレーター)
絵を描くのが苦手な人も、ごく普通のボールペンとちょっとした工夫で素敵なスケッチができる気軽な講座。受講すればいつもの風景の見え方が変わります。
講師:綱本武雄さん (イラストレーター)
「絵が描けるコンサルタント」は目に見えない「まちづくり」をペンや模型を駆使してカタチにする職人肌。クールな外見からは想像もつかないアツさと粘り強さでタフな現場に向かう。多摩美術大学美術学部建築学科卒業、関西学院大学総合政策研究科修士課程修了。関西学院大学「地域・まち・環境総合政策研究センター」客員研究員など。関西学院大学非常勤講師(2003~2006)
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議」の最新記事
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…
-
2024年12月17日(火)
12月の森の会議レポート(2024年12月7日(土))
12月の森の会議はかやぶき民家で開催!先月、大雨により中止になった「KOMOREBI CAMP!」…
-
2024年10月15日(火)
10月の森の会議レポート(2024年10月5日(土))
10月の森の会議はウォーク!トーク!クルーズ!! 阪神出屋敷駅前に集合して、尼崎キャナルガイドの…
-
2024年10月01日(火)
9月の森の会議レポート(2024年9月7日(土))
11月に予定している「森に入るイベント」のアイデア出しなどを行った様子をご紹介します!  …