レポート&コラム

更新日2019年3月13日

森の会議レポート(2019年3月2日)

そろそろ暖かくなってきたような気がしなくもない、そんな気候になってきました。

でも、花粉が若干気になりますね。今年は特にキツいようなので、みなさんもご注意くださいね。

 

3月の森の会議は、いつも通り自己紹介からスタート。

今回はなぜか自分の十八番(カラオケで歌う曲)を紹介しました(笑)。

若手のみなさんも大先輩のみなさんも、そろって懐メロがお好きなようでした。

 

会議のはじまりは、21世紀の森づくり協議会についての報告から。

この森づくり協議会というのは「21世紀の森構想」について

市民、企業と行政、有識者らが一堂に会して意見交換をおこなう場のことです。

 

近ごろ、尼崎の森では公園の利活用や事業について

「エピソード評価」という評価方法を採用しています。

これはイベントなどを実施した際に、何人参加したか、何店舗の出店があったか、

売上はどれくらいだったか、というような数値的評価だけではなく、

参加者の「気づき」や「感想」などを評価するための手法です。

また、主催者の期待値と参加者の評価(実感)を比較できるというメリットもあるんです。

 

焼き鳥屋の注文票のようなアンケート票です。

   

このエピソード評価が、新しい評価の仕方として協議会で注目されました。

改善点もありそうですが、尼崎の森や21世紀の森エリアで起こっていることが

数だけではなく、違った基準でも評価ができるようにしていくことができればいいですね。

 

次はこれから開催されるイベントの案内と相談です。

 

3月に開催される「森のマルシェ」は、キッチンカーが17台も参加します。

またベンツ1号車のレプリカも登場予定。

当時の図面を忠実に再現した貴重な品らしいので、

気になる方はぜひ遊びに行ってみてください。

【参考】「森のマルシェ」告知ページ

 http://ama21mag.jp/event/event-central/7443/

 

「森のマルシェ」のチラシ。

 

5/18(土)・19(日)開催のアースデイあまがさきは、現在出店者募集中です。

今年の開催は第0回という位置づけで、来年さらにバージョンアップするための

ステップにしていきたいとのこと。でも「そもそもアースデイってなんだろう?」

という部分の情報共有も必要ですよねという話にもなりました。今後の進展が期待されます。

 

「アースデイあまがさき」企画者の田中さん。

 

こちらは谷岡さん発案の「はっぱリウム」

 

6/16(日)に開催される「あなたとなにかがヨガする日」。3/11から出店者の募集がスタート予定。

店舗の数については未定ですが、ヨガとの雰囲気にマッチするもので想定しているとのこと。

出店者は遠方からもいらっしゃるそう。楽しみですね。

 

「あなたと何かがヨガする日」実行委員の谷岡さん。

 

夏にはおなじみになってきている「森の自由研究フェス」。

今年の開催では誰でも参加できる「オープン会議」をしながら、

運営メンバーを増やしていきます。次回は、3/16(土)の10時から

「学習教室こかげ」で開催です。関心のある方は、ぜひご参加くださいね。

(学習教室こかげ所在地:尼崎市長洲中通2-1-21)

 

「森の自由研究フェス」を企画する太田さん(左)

 

話は変わって次回の森の会議の内容について。次回の森の会議は、24時間開催します。

新しくできた「かやぶき民家」を活用した「森ごもり」というイベントを実施予定。

そのタイムテーブルについてみんなで話し合いました。

 

結果はこちら。

 

詳細は、Facebookページのテキストをご参照ください。

 

「森ごもり」はどなたでも参加いただけますが、宿泊する方は申し込みが必須になります。

詳細は「森の会議」のfecebookページでアップいたしますので、またご確認くださいませ。

 https://www.facebook.com/morinokaigi/

 

次回の森の会議(森ごもり)は、4/6(土)10時~4/7(日)10時まで開催。(入退場自由)

場所は尼崎中央緑地パークセンターです。たくさんのご参加をお待ちしています。

この記事をシェアする

Articles記事一覧

「森の会議」の最新記事