レポート&コラム
更新日2019年5月7日
森っこ活動日4月活動報告!
毎月第4日曜日に開催しているあまがさき森っこ活動日。
4月の「春の森探検隊!~野の花編~」終了しました。
今年度の1回目は、「森づくり体験」と「春の森探検隊」
2班に分かれての活動で、A班は、「森づくり体験」から。
種から芽をだした木の苗を、1本ずつポットに植え替えました。
森に植樹ができるくらいになるまで、2年間ポットで育てます。
一人1本ずつ、元気に育ってくれるようにと願いながら丁寧に植え替え体験をし、お水もいっぱいあげました。
B班は「春の森探検隊」~ブーケ作り~の準備でお花を入れるカップ作り。
みんな思い思いに紙コップをリボンやマジックで飾りました。その後作業を交代し、
みんな揃って「春の探検隊!」活動の森に野の花を集めに行きました。
色とりどりの花を探してたくさん集めて、お部屋に戻って飾り付け。
みんな、色とりどりのお花で飾り付けすてきなブーケを作りました。他の季節のお花でも作ってみたいな~という参加者の方からの感想も聞かれました。また、みなさんも、野にそっと咲くはなですてきなブーケを作ってくださいね♪♪
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…
-
2025年07月21日(月)
●環境体験学習イベントレポート●
ノコギリ体験とモックンづくり 7月18日(金)、ともともびじょんのお友達が「ノコギリ体…
-
2025年06月30日(月)
●6月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「増えすぎた水草を抜こう!」 6月29日(日)、あまがさき森っこ活動日「増えす…
-
2023年08月08日(火)
★野上児童館の環境体験学習レポート★
8月4日(金)、野上児童館のみんなが環境体験学習に来てくれました! かやぶき民家で藍の叩き染め体験を…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「牛乳パックでホルンづくり」
7月22日(土)牛乳パックでホルンづくりをしました。 講師はかやぶき民家友の会の牧野さん。 牛乳パッ…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「藍のたたき染」
7月29日(土)かやぶき民家の畑の藍を使って「藍のたたき染」をしました。 まず緑色の藍の葉っぱを使っ…