レポート&コラム
更新日2019年7月27日
“子育てひろば”開催しました!
尼崎の森中央緑地では、阪神間の子どもたちが親子で自然に触れ自然を体感できる機会
として年2回「子育てひろば」を開催しています。
本年度の1回目、7月20日に開催しました。テーマは~尼崎の森で水あそび~
20組56人の親子が参加し、芝生の上で自然を感じながら水あそびをしました。
スイングするスプリンクラーの下を濡れないで走り抜ける競争、
ペットボトルの水でっぽうで的当て、保護者も入っての水でっぽう合戦。
そして最後にすいか割り。割れなかったグループは参加していた保護者が最後にわって、
みんなでおいしくいただきました。
夏にしかできないあそびを自然の中で楽しみました♪
次回は1月。冬の森も楽しんでね♪
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「尼崎の森中央緑地」の最新記事
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…
-
2025年07月21日(月)
●環境体験学習イベントレポート●
ノコギリ体験とモックンづくり 7月18日(金)、ともともびじょんのお友達が「ノコギリ体…
-
2025年06月30日(月)
●6月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「増えすぎた水草を抜こう!」 6月29日(日)、あまがさき森っこ活動日「増えす…
-
2023年08月08日(火)
★野上児童館の環境体験学習レポート★
8月4日(金)、野上児童館のみんなが環境体験学習に来てくれました! かやぶき民家で藍の叩き染め体験を…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「牛乳パックでホルンづくり」
7月22日(土)牛乳パックでホルンづくりをしました。 講師はかやぶき民家友の会の牧野さん。 牛乳パッ…
-
2023年08月05日(土)
かやぶき民家で楽しもう!自由研究イベント「藍のたたき染」
7月29日(土)かやぶき民家の畑の藍を使って「藍のたたき染」をしました。 まず緑色の藍の葉っぱを使っ…