森の会議
更新日2014年7月14日
森の会議(7/5)レポート【no.1】
今回の森の会議は、事前に「ピザも焼きます」と告知したことが功を奏したのか?! 初参加の方も多く、約50人の人がパークセンターに集まりました。
今回のお題は今秋の「尼崎の森中央緑地」の追加開園に向け、森のプログラムの提案を、順次発表しました。その数、なんと11個も!
初めての提案では、エコキッズメッセ、トライアスロン大会、尼崎マラソン、ヨガフリマ、火起こし体験、などなど。これまで提案された、模型飛行機フライト体験、パドルボート体験や、犬のアジリティ競技会などを含めて、かなりの充実したイベントになりそうな予感をみんなで膨らませました。
中でも、今回、もっとも注目を集めた提案は、市内の小学6年生の荒木蒼海(そう)くんでした。荒木くんは、発電装置を作るプログラムの提案。小さいころから電気工作が大好きで、この日も自転車を走らせながら、携帯などを充電できる装置を持って来てくれました。ほかにも靴の中敷きに、発電シートを敷き発電できるアイデアなども。突然のスーパーキッズの登場に参加者の中から「君にもうスポンサーは付いてるの?」「ぜひエコキッズメッセで一躍買って」など、発表の後も大人たちに囲まれた荒木くん。今後の活躍が楽しみです。
新しい出会いが多く、充実した内容だったこの日の会議。会議後は、もちろん「編集ピザ」を楽しみました。(レポートつづく)
(文・森のレポート部 香山明子)
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議レポート」の最新記事
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…
-
2025年05月28日(水)
4月の森の会議レポート(2025年4月5日(土))
4月の森の会議のテーマは「野草を食べよう」。新緑の青々とした森の中に生えた野草は、この時期が食べ頃…
-
2025年05月18日(日)
5月の森の会議レポート(2025年5月10日(土))
5月の森の会議は、インセクトホテルのデザインを考えたり、森の中のこみちづくりなどを行いました。 &…
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…