森の会議
更新日2016年1月15日
森の会議(1/9)レポート
2016年はじめての森の会議。「今年の目標」とともに改めて自己紹介をしてからはじまりました。
大きな議題は、3月19日に尼崎の森で開催決定したマルシェイベント「尼崎ぱーちー」の企画について。副実行委員長の藤本さんより、運営の方法や出店者の顔ぶれについて説明がありました。マイ箸づくりなどのワークショップや手作り品など楽しいパーティになりそうです。食べ物はもっと出店数がいるのでは、という提案があり、それぞれ声をかけられそうな人へアプローチすることになりました。
また、せっかく森で開催するイベントなので、植樹や緑化が進んでいる尼崎の森を体験できるような企画がほしいね、という声もあり、次回までに考えることになりました。
会議のあとはお正月らしく、凧づくりワークショップと白玉ぜんざいの会に。森の間伐材を燃料にロケットストーブで作ったぜんざいは、簡単なのに美味しくてあたたまります。
ゴミ袋とストローの凧づくりは、子どもよりも大人たちのほうが必死。簡単なつくりですがよく飛ぶそうですよ。
次回の会議は2月6日(土)10:00より。会議後に「これやりたい!」という持ち込み企画もお待ちしています。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議レポート」の最新記事
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…
-
2025年05月28日(水)
4月の森の会議レポート(2025年4月5日(土))
4月の森の会議のテーマは「野草を食べよう」。新緑の青々とした森の中に生えた野草は、この時期が食べ頃…
-
2025年05月18日(日)
5月の森の会議レポート(2025年5月10日(土))
5月の森の会議は、インセクトホテルのデザインを考えたり、森の中のこみちづくりなどを行いました。 &…
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…