森の会議
更新日2017年4月4日
森の会議レポート(2017年4月1日)
今年度最初の森の会議は、エイプリルフールの日。
まずは、一人ずつ自己紹介を行い、今年度にチャレンジしてみたいことを共有しました。
森の会議に関わるみなさんは、たくさんのやりたいことがあって、本当に素敵だなと思います。でも、それだけで40分経ちました。素敵です。
その後は、現在進行中の企画について、みんなで考える時間。はじめは、6月18日に開催が予定されている「国際ヨガの日」に関するイベントの進捗共有がありました。
実は、ヨガという言葉には「つなぐ、つながる」という意味があるそうです。今回のイベントでは、サブタイトルに「あなたと何かがヨガする日」とつけることで、参加者の方に新しいつながりをつくっていただく時間にしたい、との願いを込めています。
参加者のみなさんと話していると「ポスターに使える写真撮影をみんなでしたいね!」という話になり、4月4日に早速撮影することが決まりました。いろんな世代、いろんな職業のみなさんが集って、ヨガをしている写真を撮るというものです。そうして、企画の当日を迎えるまでにたくさんの方に関わっていただく機会をつくりながら進めていきます。
5月13日(土)にパークセンターで開催予定となったイベント「もりごもり」の内容についても、みなさんと相談しました。元々は「防災キャンプをしたい!」という声からはじまった企画。
持ち込めるものは、ひまつぶしできる道具や、みんなで遊べる何か1つ。スマホやカメラは禁止です(事務局で預かります)。何もない時間をどう楽しむのか? ということは、現代人にとっては、少し苦手なことかもしれませんが、今回チャレンジしてみましょう。詳細は、森のウェブマガジンでアップしますね。
次回の森の会議は、ゴールデンウィークを挟むので、5月13日(土)の10時から。もりごもりイベントと同日開催です。
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議レポート」の最新記事
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…
-
2025年05月28日(水)
4月の森の会議レポート(2025年4月5日(土))
4月の森の会議のテーマは「野草を食べよう」。新緑の青々とした森の中に生えた野草は、この時期が食べ頃…
-
2025年05月18日(日)
5月の森の会議レポート(2025年5月10日(土))
5月の森の会議は、インセクトホテルのデザインを考えたり、森の中のこみちづくりなどを行いました。 &…
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…
-
2025年01月25日(土)
1月の森の会議レポート(2024年1月11日(土))
1月の森の会議は毎年恒例のお正月企画を楽しみました! 【まずは、自己紹介】 年末年始の思い出を語…