森の会議
更新日2014年3月13日
森づくりへの関わりかた
尼崎の森中央緑地では、誰でも気軽に森づくりに参加できる、2つのコースがあります。
1.森づくり活動日に参加
2.苗木の里親になる
森づくり活動日
尼崎の森中央緑地では、毎月2回の『森づくり活動』を開催しています。希望に応じて、2 つのコースにわかれるので、初めての方、家族で参加したい方、体験してみたい、といった方にも、森づくりを楽しんでいただけます。もちろん、森づくりを極めたい!という方も、お楽しみいただけます。
毎月第1日曜日9:45~12:00
毎月第3金曜日9:45~12:00
●森づくり活動日 開催場所
尼崎の森中央緑地 作業棟集合
※開催日には、のぼりが立っています。
※事前申込み不要(無料)
苗⽊の⾥親制度
ご家庭などで苗木(コナラ、アラカシ、エノキなど)を1年間育てていただいたあと、尼崎の森 中央緑地に植樹していただきます。そして、みんなに愛される森に育てていきます。
- おひとり2本の苗木と育て方の手引きをお渡しします。
- 里親期間は1年間です。
- 里親として育てていただいた苗木を中央緑地に植樹する時期がきましたら、ご連絡します。
●苗木の配布場所
尼崎の森中央緑地パークセンター
尼崎市扇町33-4 ☎06-6412-1900
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「森の会議レポート」の最新記事
-
2022年05月13日(金)
5月の森の会議【ミステリーサークルズ出現!】レポート(2022年5月7日)
ゴールデンウィーク終盤の5月7日(土)は、森の会議として「アマガサキミステリーサークルズ」を開きま…
-
2022年04月10日(日)
4月の森の会議レポート(2022年4月2日)
桜が満開の4月2日は、今年度初めての森の会議を開きました。2013年に始まった森の会議は、新型コロ…
-
2022年03月29日(火)
3月の森の会議レポート(2022年3月5日)
少し暖かさを感じる3月の森の会議。お久しぶりの方の参加もあり、参加者のみなさんと一緒に楽しい2時間…
-
2022年04月02日(土)
4月の森の会議のご案内(2022年4月2日)
参加者から持ち込まれた「森でやってみたいこと」の企画を考える毎月の会議。2013年12月にスタートか…
- 会場 県立尼崎の森中央緑地
- 料金 無料
-
2021年12月20日(月)
12月の森の会議レポート(2021年12月4日)
12月4日(土)は冷たい風が吹くなか、森の会議を開きました。今回は通常の森の会議に加え、11月3日…
-
2021年11月24日(水)
11月の森の会議レポート(2021年11月6日)
11月6日(土)は、久しぶりにかやぶき民家で森の会議を開きました。今回は…