その他
更新日2014年4月29日
黄色い花の競演!? ココは、
中央緑地はじまりの森圃場北側にある<チガヤ見本園>です。 写真の下の花は<ヘビイチゴ(食べられます)>、真ん中が<ウマノアシガタ>、上が<コウゾリナ>で、今年2月2日に定例活動で植えたものです。<ノアザミ>が蕾を膨らませており、カワラナデシコ・キキョウ等々色んな野草を植えています。年々自然増で広がっていってくれればと期待しています。野草ですから、淡路島の明石海峡公園のような華やかさはありませんが、日本の原風景を見ているようなホッとした感じを抱けると思います。はじまりの森の林床を初め、今工事が進められている<ゐなの花野>にもそんな雰囲気の空間が出来るのでしょうか!楽しみです。月2回の定例活動で、<ゐなの花野>の取り組みも始まるそうです。野草に興味のある方、定例活動に参加して、 今育てている圃場の野草もご覧になっては如何でしょうか! 文:三宅喬(森のレポート部員)
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「レポート&コラム」の最新記事
-
2025年08月10日(日)
8月の森の会議レポート(2025年8月2日(土))
キーンコーンカーンコーン♪ 人の声によるチャイム音と共に8月の森の会議スタート! <みんなのサマ…
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…
-
2025年07月21日(月)
●環境体験学習イベントレポート●
ノコギリ体験とモックンづくり 7月18日(金)、ともともびじょんのお友達が「ノコギリ体…
-
2025年07月19日(土)
7月の森の会議レポート(2025年7月5日(土))
7月の森の会議は、6月に尼崎の森中央緑地の森の中に建設したインセクトホテルで虫の観察を行いました!…
-
2025年06月30日(月)
●6月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「増えすぎた水草を抜こう!」 6月29日(日)、あまがさき森っこ活動日「増えす…
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…