その他
更新日2014年6月17日
尼崎のロマンチックステージでしょうか!
【上の写真】西堀運河の西堀橋~丸島橋間;西岸のレンガ道です。注目は並木の株元で、道より50cm程盛り土し、周囲をレンガで囲っています。それも単なる四角でなく曲線にしており、とてもお洒落です。並木はサクラ・ヤマモモ・シャリンバイ・モッコク等で、今ヤマモモは実が赤く色づき始めているので、ボツボツ食べられそうです。一つ味見してみるのも一興かと思います。また、株元にはピぺリカムが植えられており、今黄色い花が鮮やかです。【下の写真】同じ西堀運河ですが、丸島橋から南の東岸です。丸島橋の直ぐ南には、今は使用されずモニュメントとして保存されいる跳ね橋があります。歴史等の解説版があるので一寸勉強してみるのもいいかも。そこからレンガ道が続き、東屋もあって一息いれるのに持って来いですね。レンガ道の東側にはシャリンバイが植えられており、今は白い花が綺麗です。◆この運河沿いのレンガ道、老若を問わず、ロマンチック気分でウォーキングするのに打って付けの穴場ではないでしょうか。 人通りも少なく、ノンビリ・ユッタリと散策を楽しんでみては如何でしょう!(by 感探人)
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「レポート&コラム」の最新記事
-
2025年10月11日(土)
10月の森の会議レポート(2025年10月4日(土))
10月は、「こもれびキャンプ」を実施!尼崎の森中央緑地の森の中やかやぶき民家でやってみたいことを持…
-
2025年10月11日(土)
9月の森の会議レポート(2025年9月6日(土))
9月の森の会議は、10月に開催するイベント「こもれびキャンプ」に向けてアイデア出しなどを行いました…
-
2025年10月03日(金)
あまがさき森っこ活動日『秋の虫探し!』を開催しました
9月28日(日)、あまがさき森っこ活動日『秋の虫探し!』を実施しました。 当日は少し曇り空でしたが、…
-
2025年08月10日(日)
8月の森の会議レポート(2025年8月2日(土))
キーンコーンカーンコーン♪ 人の声によるチャイム音と共に8月の森の会議スタート! <みんなのサマ…
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…
-
2025年07月21日(月)
●環境体験学習イベントレポート●
ノコギリ体験とモックンづくり 7月18日(金)、ともともびじょんのお友達が「ノコギリ体…