その他
更新日2013年12月1日
アマフォレストの会
森の魅力を伝える伝道師
「アマフォレストの会」は、開園前から中央緑地の森づくりに取り組んできた市民団体で、毎月2回の森づくり活動日の運営をサポートしてもらっています。温和な人柄で人望を集める高木会長と行動力のあるメンバーとの連携で、和気あいあいと森づくりを進めています。
小学生の環境体験学習では、「セミはどこに卵を産むでしょうか?」「木を植えるのは人間にしかできない尊い仕事だよ。」と語りかけ、子どもたちに自然との関わりを持つ大切さを伝えています。
また、イベントや植樹祭では、森づくりの指導者団体として、イベントや植樹祭では、新たに森づくりに参加する人をサポートしたり、中央緑地の魅力をみんなに伝えています。
アマフォレストの会 http://www.geocities.jp/amafo2008/
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「レポート&コラム」の最新記事
-
2023年01月31日(火)
★武庫南小学校の環境体験学習レポート★
1月31日(火)、武庫南小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のは…
-
2023年01月26日(木)
★水堂小学校の環境体験学習レポート★
1月24日(火)、水堂小学校5年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、冬のはじ…
-
2023年01月23日(月)
今年も開催しました♪ かやぶき民家で「書き初め大会」!
新年の抱負や目標とする言葉を書く「書き初め」。 1月8日(日)にかやぶき民家で開催し、子どもから大人…
-
2023年01月22日(日)
●あまがさき森っこ活動日レポート●
1月22日(日)、あまがさき森っこ活動日『木の枝で遊ぼう』を開催いたしました! それでは、当日の様子…
-
2023年01月20日(金)
★立花小学校の環境体験学習レポート★
1月19日(木)、立花小学校3年生のみんなが環境体験学習に来てくれました! 実施した内容は、昔の人々…
-
2023年01月17日(火)
1月の森の会議レポート(2023年1月7日)
1月7日(土)は、2023年初めての森の会議を開きました。前回に引き続き、かやぶき民家を会場にお正…