その他
更新日2013年12月1日
兵庫県立尼崎高校
除草に大活躍!
昨年冬に植樹した森を、夏にみんなで除草しました。苗木と区別がつかないくらい大きく育った雑草に呆然。アマフォレストの会の皆さんに、「これ雑草?これ苗木?」と何度も尋ねながら除草をしていました。はじめは「虫こわい!」と大騒ぎし、乗り気でなかった生徒たちも、作業を進めるうちに苗木が雑草の中から現れるのを見てやる気が出てきたようで、大きな雑草を一生懸命抜いていました。
兵庫県立尼崎高校 http://www.hyogo-c.ed.jp/~kenama-hs/
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「レポート&コラム」の最新記事
-
2025年06月30日(月)
●6月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「増えすぎた水草を抜こう!」 6月29日(日)、あまがさき森っこ活動日「増えす…
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…
-
2025年05月28日(水)
4月の森の会議レポート(2025年4月5日(土))
4月の森の会議のテーマは「野草を食べよう」。新緑の青々とした森の中に生えた野草は、この時期が食べ頃…
-
2025年05月18日(日)
5月の森の会議レポート(2025年5月10日(土))
5月の森の会議は、インセクトホテルのデザインを考えたり、森の中のこみちづくりなどを行いました。 &…
-
2025年03月16日(日)
3月の森の会議レポート(2025年3月1日(土))
3月の森の会議は、尼崎の森中央緑地の第3工区と呼ばれるさらに海辺の森エリアの見学をしました! &n…
-
2025年02月28日(金)
2月の森の会議レポート(2025年2月1日(土))
2月の森の会議は、「かやぶきのなぞときゲーム」の体験をしました。普段、他所でかやぶき民家の保存活動…