レポート&コラム
Articles記事一覧
-
2014年06月04日(水)
みなみさき【グルメスポットvol.6】
阪神尼崎駅から五合橋線をひたすら南進し、湾岸線・尼崎東出入口の少し手前に現れる「みなみさき」。尼崎港…
-
2014年06月04日(水)
神鋼建材工業/メイドイン尼崎(vol.7)
臨海部にあるメイドイン尼崎企業を紹介するシリーズ。まずはガードレールをつくっている神鋼建材工業。 国…
-
2014年06月04日(水)
藤本工業/メイドイン尼崎(vol.6)
臨海部にある「メイドイン尼崎」企業を紹介するシリーズです。 1970年、先代社長(現会長…
-
2014年06月04日(水)
若本製作所/メイドイン尼崎(vol.4)
臨海部にある「メイドイン尼崎」企業を紹介するシリーズです。 若本製作所は、金属製の道路防護柵を中心に…
-
2014年06月02日(月)
格好いいチョウと珍しいチョウに出合いました!
左の写真は<ホシミスジチョウ>です。左のチョウの茶色の羽は裏側で、右の黒白の羽が表側です。このチョウ…
-
2014年6月7日(土)10:00〜12:00
空から森を眺めよう。6/7森の会議へ
みなさんお待たせしました。いよいよ森の会議再開です。会場は5/31にオープンしたばかりのパークセンタ…
- 会場 中央緑地パークセンター
- 料金
-
2014年05月27日(火)
やはり、植物は不思議一杯です!
左がナンテンハギで昨年10月に、右がタツナミソウで昨年12月に引っ越してきたものです。何れもはじまり…
-
2014年05月23日(金)
尼崎の山に登ってきました。
ここが何処だかお判りでしょうか。昨年12月1日<尼崎のびのび公園>として紹介されていた所です。実は …
-
2014年05月21日(水)
おやこで森の講座参加 3
最後の第三回目のレッスンは森の案内人三浦豊さんの森の味わい方講座でした。 この日も息子と2人の参加。…