レポート&コラム
Articles記事一覧
-
2014年04月08日(火)
関電ジオレ/メイドイン尼崎(vol.1)
臨海部にある「メイドイン尼崎」企業を紹介するシリーズです。 「東洋一の発電所」で工都尼崎の発展を支え…
-
2014年04月07日(月)
春です!5(at中央緑地はじまりの森)
関西でもサクラが開花していますが、はじまりの森でもです。 2月に移植したエドヒガンが花をつけました。…
-
2014年04月07日(月)
樹木の展示園!?誕生か!
神戸に森林植物園・西宮に甲山森林公園がありますが、尼崎にもユニークなパークが出来ています。 現在湾岸…
-
2014年03月28日(金)
森の味わい方講座
2014年3月15日、森のレポート部員歓迎講座の第3回目「森の味わい方講座」に参加しました。 &nb…
-
2014年03月28日(金)
春です!4(at中央緑地はじまりの森)
自然界で落下したどんぐりが芽吹くのを観たのは初めてで、胸が熱くなりました。 これはアベマキのどんぐ…
-
2014年03月25日(火)
春です!3(at中央緑地はじまりの森)
写真はマルバアオダモの冬芽です。先っぽが割れ始め間もなく新葉が顔を出すでしょう! この形、小さな子供…
-
2014年03月24日(月)
森の脇役
桑の木の多数の枝と高圧鉄塔の何本もの電線の対比が面白くカメラを向けました。 後で画像を見てみる…
-
2014年03月20日(木)
春です!2(at中央緑地はじまりの森)
2月11日、尼信さんの許可を得て尼信さんのエリアの森から、育ちの悪い‘エドヒガン&rsq…
-
2014年3月15日9時30分~11時
(株)香山組の森の植樹活動
(株)香山組の社員の皆さんで植樹を行いました。 2年間を育てて戴いた300本の苗木のうち、90本を植…
- 会場 尼崎の森中央緑地 (株)香山組の森
- 料金