その他
更新日2014年6月4日
尼崎運河クルージングに初めて参加しました!
初体験というのは何時でもワクワクするものですね。同じ船に乗った人が19人(定員20人)、その内市外の人が略半分で高齢者の方ばかりでした。尼ロックは潮位の関係で開けっ放しだったため、パナマ式を体験出来なかったのは残念でした。が、この仕掛けは、ゼロメートル地帯を守る地味な設備と運用で頭が下がりました。 閘門は二つあって右側の一方通行、信号は青と赤の2点式でした。 右上の写真は驚いて写したもので、船のガソリンスタンドだそうです。右下は東高洲橋(跳ね橋)、車で通行しているだけではどんな仕掛けか判らなかったのですが、船からみると橋の回りとか橋の仕掛けが判り、運河を大切にしている様子が伝わってきました。 このクルージング、結構楽しい50分でした。(by 感探人)
この記事をシェアする
Articles記事一覧
「レポート&コラム」の最新記事
-
2025年08月10日(日)
8月の森の会議レポート(2025年8月2日(土))
キーンコーンカーンコーン♪ 人の声によるチャイム音と共に8月の森の会議スタート! <みんなのサマ…
-
2025年08月01日(金)
●7月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」 7月27日(日)、あまがさき森っこ活動日「夜の昆虫観察会」…
-
2025年07月21日(月)
●環境体験学習イベントレポート●
ノコギリ体験とモックンづくり 7月18日(金)、ともともびじょんのお友達が「ノコギリ体…
-
2025年07月19日(土)
7月の森の会議レポート(2025年7月5日(土))
7月の森の会議は、6月に尼崎の森中央緑地の森の中に建設したインセクトホテルで虫の観察を行いました!…
-
2025年06月30日(月)
●6月あまがさき森っこ活動日レポート●
あまがさき森っこ活動日「増えすぎた水草を抜こう!」 6月29日(日)、あまがさき森っこ活動日「増えす…
-
2025年06月27日(金)
6月の森の会議レポート(2025年6月7日(土))
6月の森の会議は、森の中でインセクトホテル建設を行いました! <森づくりミニ講座> まずは、お久…