いろんな立場の人たちが
一緒になって話し合い、
森についてのさまざまな活動を
考えていくための会議です。

「尼崎21世紀の森」って何?
森づくりってどんなことから始めたらいいの?
こういうことをやったらいいんじゃない?
いろんなことを、みんなでいっしょに話し合う、
だれでも参加できる自由な会議です。
森の会議(10/1)レポート
こんにちは。 9月になってもうだるような暑さが続いていましたが、10月になり、肌寒い日も多くなってきましたね。 10月1日(土)の「森の会議」では、10月10日(月・祝)にあまがさきキューズモールで行われる「こけだまづく…
【森のしんぶんから】ミヤーキーのカメラ
尼崎中央緑地が発行しているフリーペーパー「森のしんぶん」にて ほぼ毎回連載している「ミヤーキーのカメラ」。 尼崎の森の風景を撮り続ける男「ミヤーキー」こと三宅喬さんが激写した、森の意外な表情をご紹介しています。 森のしん…
10月の森の会議のご案内(10/1)
10月の森の会議のご案内(10/1) いよいよ秋到来? 今週末、森の会議のご案内です。 11/12開催予定の尼崎モリンピック、 10月にも関連イベントがいくつか開催されます。 1…
9月の森の会議のご案内(9/3)
夏の盛りを過ぎ、 朝晩は少しすごしやすい日が続きますね。 今週末の森の会議のご案内です。 今月も、11月に開催せまるモリンピック(森の運動会改め)の話し合いと、 先週日曜日に森の飛行倶楽部が撮影した 中央緑…
次回の森の会議のご案内(7/30)
とうとう梅雨明け、中央緑地の夏がはじまります。 8月の森の会議はいつもと日程がことなり、 一週早い7月30日(土)に開催します。 内容は「中央緑地でやってみたいこと」の発表会と進捗確認。 そして今回は11時から、「尼崎の…
森のイベントと、これからの森づくりを考える~(7/13)森の会議レポート
1.イベントの進捗報告 この日の森の会議は、大きく二本立てで開催しました。まずは秋のイベントについての進捗報告。10月16日開催の「あまがすきハーフマラソン」ご担当者から、当日の流れや配置について伺いました。 当日はヤギ…
7月の森の会議のご案内(7/2)
梅雨明けもそろそろかと思いきや、雨の多い日が続いています。 植物にとっては、これからやってくる夏に伸びるための 水と養分を蓄える大切な期間と聞きます。 さて、今週末に迫った「森の会議」。 植物たちにならって…
森の会議(6/4)レポート
「森の運動会」競技のルールづくり 「大きな芝生広場を活かした催しを」と始まった運動会の企画。今回は、実際に体を動かしながら競技のルールをつくっていきます。スーツで来てしまった方もおられましたが…。 &nbs…
6月の森の会議のご案内(6/4)
とうとう梅雨の季節が到来? 6月の森の会議のご案内です。 【森の会議】 日時:2016年6月4日(土)10~12時 場所:尼崎の森中央緑地パークセンター 前回5月の会議では、秋…
森の会議(5/14)レポート
「森の運動会」企画はじまる 最近「晴れ」続きの森の会議。5月の1週目の土曜はゴールデンウィークでしたので、ふだんより1週遅い開催になりました。そして、今回も心地よい風を感じつつパークセンターの縁側で開催しました。 &nb…
森の会議(4/2)レポート
春らしい天気に恵まれた当日。「せっかくなので外でやりましょう」と、 パークセンターの縁側にイスとホワイトボードを持ちだして森の会議をひらきました。 この日の議題は、3月19日に開催した「尼崎ぱーちー」についての意見交換。…
4月の森の会議のご案内(4/2)
あっという間の新年度。 桜の気配もしてきましたね。 4月の森の会議のご案内です。 【森の会議】 日時:2016年4月2日(土)10~12時 場所:尼崎…
森の会議(3/5)レポート
ずいぶん暖かくなってきましたね。 中央緑地で遊びやすい季節です。 3月の森の会議、前半は開催せまる「尼崎ぱーちー」の進捗状況の確認から。 出店は43ブースでほぼ確定。2/20、23には出店者交流会が開かれ、出店者の方々の…
3月の森の会議のご案内(3/5)
日に日に、日が長くなっているのを感じませんか? 春の気配がもうすぐそこに来ていますね。 さて、3月の森の会議のお知らせです。 【森の会議】 日時:2016年3月5日(土)10~11時頃 場所:…
森の会議(2/6)レポート
2月の森の会議は先月に引きつづきマルシェイベント「尼崎ぱーちー」の企画会議から。 既に30以上の出店が決まり、チラシもまもなく公開。事前に会場かざり(ガーランド)づくりのワークショップなども開催予定で、準備状況など、フェ…